...草鞋を一足買つて穿く...
高濱虚子 「俳諧師」
...ちよつと借りて穿くやうな下駄なんぞありやしない...
種田山頭火 「行乞記」
...古下駄も踵(かかと)の方が台まで摺りへっているのを捜して穿く事...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...先に穿くかという問題から...
中里介山 「大菩薩峠」
...足へ穿くものですよ...
中里介山 「大菩薩峠」
...袴など高く穿くが何だか自堕落な感じの...
中原中也 「校長」
...女も男も足には大きな木履を穿く...
野上豊一郎 「レンブラントの国」
...素足に草鞋を穿く...
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」
...今度は足に穿くものを探してゐた...
原民喜 「夏の花」
...靴下を穿くほどの人間といへば...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...下駄を穿くと脱ぐ事がならずことごとく獲(と)られ...
南方熊楠 「十二支考」
...さて男ども上陸して各手当り次第に履を穿くと...
南方熊楠 「十二支考」
...草履を穿く)韮山 そないな事言うたとて...
三好十郎 「好日」
...土地の者の穿くずぼんを穿いたまゝで...
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」
...中には横着(おうちゃく)で新しそうなのを選(よ)って穿く人もある...
森鴎外 「百物語」
...草鞋に何を穿くかと気を付けて見ると...
柳田国男 「雪国の春」
...わらじを穿く、刀を帯びる、笠を持つ...
吉川英治 「黒田如水」
...私は九文半の足袋を穿く...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??