...爆弾は空隙を狙って落とされた...
...内政の空隙を突かれて、反乱が起こった...
...二つの建物の間には広い空隙がある...
...詩人は空隙に詩の言葉を詰め込んだ...
...政府は銀行と企業の利益調整のための空隙を埋め合わせた...
...私は彼の心に何か知ら空隙(すき)の出來たことを感じた...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...そして其の空隙を...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...靨(えくぼ)は顔面の某筋肉と某筋肉との空隙へ空気の圧力により皮膚が陥入ったもの...
丘浅次郎 「いわゆる自然の美と自然の愛」
...顔以外の空隙へ悉く闇を詰めてしまおうとして...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...至るところの空隙を填めていたであろう...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...きわめて微細なる粒子が物質間の空隙(くうげき)を大なる速度で突進するによるとの考えは...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...何か気持の空隙(くうげき)を感じないわけには行かなかった...
徳田秋声 「仮装人物」
...火(ひ)は直(たゞち)に其(そ)の空隙(くうげき)に噛(か)み入(い)つて益(ます/\)其處(そこ)に力(ちから)を逞(たくま)しくした...
長塚節 「土」
...空隙がはいったものである...
中谷宇吉郎 「雪の化石2」
...表現の入込むべき空隙を殘さない...
波多野精一 「時と永遠」
...堅い地面との間は空隙が出来ているから...
久生十蘭 「魔都」
...やはりこれも細胞間の空隙で気道である(第二図下の左)...
牧野富太郎 「植物記」
...十二月晦(みそか)の前には填(うづ)むべからざる空隙がある...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...どこかに空隙(くうげき)が出来ないわけには行かぬ...
柳田国男 「年中行事覚書」
...からだのどこかに蕭殺(しょうさつ)と風のふきぬけるような空隙(くうげき)がかんじられた...
山本周五郎 「日本婦道記」
...この船の料理部屋の背後(うしろ)の空隙なんかへ行く連中は...
夢野久作 「難船小僧」
...方解石の稜面を横ぎる光線のように水は角壜の半ごろの部分で空隙を支え...
横光利一 「旅愁」
...落ちた屋根も其處だけは多少の空隙を殘してゐて壓死をば免れたが...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索