...爆弾は空隙を狙って落とされた...
...内政の空隙を突かれて、反乱が起こった...
...二つの建物の間には広い空隙がある...
...詩人は空隙に詩の言葉を詰め込んだ...
...政府は銀行と企業の利益調整のための空隙を埋め合わせた...
...私は彼の心に何か知ら空隙(すき)の出來たことを感じた...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...そして其の空隙を...
石川啄木 「我等の一團と彼」
...至るところの空隙を填めていたであろう...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...堅くてローラーの空隙(くうげき)を通過し得ない種子だけが裸にされて手前に落ちるのである...
寺田寅彦 「糸車」
...やがてまた元の空隙(くうげき)へ押しこんだ...
寺田寅彦 「柿の種」
...もっとも割れ目の空隙(くうげき)が厚くなるほど...
寺田寅彦 「鐘に釁る」
...金属の molecular な空隙(くうげき)に潜入してこれを充填(じゅうてん)するのに好都合であろうと想像することができる...
寺田寅彦 「鐘に釁る」
...しかし実際壁の元子間に空隙(くうげき)が少しもなく...
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」
...現代日本のインテリジェンス(必ずしもインテリゲンチャのことではない)のこの空隙を満たすに適したものは何もシェストーフ的なものには限らなかった...
戸坂潤 「思想としての文学」
...持ち上げられた線路の下に空隙が出来て...
中谷宇吉郎 「雪」
...一つの標本の中にある氷の全量と空隙の全容積とがわかるだけである...
中谷宇吉郎 「雪の化石2」
...糞の分子と分子とがやや空隙(くうげき)を生ずる時において熱湯を――この時決して物惜しみしてチビチビあけてはならない...
葉山嘉樹 「海に生くる人々」
...この孔は細胞の間の空隙で自ら気道を作って居って...
牧野富太郎 「植物記」
...どこかに空隙(くうげき)が出来ないわけには行かぬ...
柳田国男 「年中行事覚書」
...いったんあけ渡した空隙は必ず何ものかが充たしている...
柳田国男 「雪国の春」
...未来の空隙を盈そうとして居るのかを...
柳田國男 「夢と文芸」
...落盤に蓋をされた炭車(トロッコ)の空隙に...
夢野久作 「斜坑」
...方解石の稜面を横ぎる光線のように水は角壜の半ごろの部分で空隙を支え...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??