...空蝉(うつせみ)広場から先を...
海野十三 「断層顔」
...空蝉(うつせみ)はからを見つゝもなぐさめつ...
樋口一葉 「うつせみ」
...空蝉(うつせみ)の世(よ)の中(なか)すてヽ思(おも)へば黒染(すみぞめ)に袖(そで)の色(いろ)かへるまでもなく...
樋口一葉 「經つくゑ」
...空蝉は待っていたようにきびしい小言(こごと)を言った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...冷静を装っていながら空蝉も...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...空蝉(うつせみ)が何かのおりおりに思い出されて敬服するに似た気持ちもおこるのであった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...筑波(つくば)おろしに落ち着かぬ心を抱きながら消息の絶えた年月を空蝉(うつせみ)は重ねたのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...今はましてがらでない気がする空蝉(うつせみ)であったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...なおおりおりは空蝉の心を動かそうとする手紙を書いた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...空蝉の堪えられないような意地の悪さが追い追いに見えて来た...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...あさましい下心(したごころ)も空蝉は知っていた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...空蝉(うつせみ)の尼君の住んでいる所へ源氏は来た...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...空蝉(うつせみ)は泣いてしまった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...この貞氏は空蝉(うつせみ)に感じる...
吉川英治 「私本太平記」
...空蝉(うつせみ)のくだりを美しいお声で読まれるのを伺い...
吉川英治 「新書太閤記」
...空蝉(うつせみ)一鹿(しし)ヶ谷(たに)――ここの夏草を踏み...
吉川英治 「親鸞」
...一方空蝉(うつせみ)や夕顔との恋は...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...空蝉に言い寄る夜には...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索