...非常に穏当な意見である...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...日本語に之を重訳(ちようやく)して罪過と謂(い)ふは稍々(やゝ)穏当ならざるが如(ごと)しと雖(いへど)も...
石橋忍月 「罪過論」
...穏当ならずとせば...
高木敏雄 「比較神話学」
...多分此処辺の推察が穏当な所だろう...
谷崎潤一郎 「The Affair of Two Watches」
...特にこの種の割合穏当な形に於ける「自由主義」的動きを...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...そのためには心理=サイコロジーというもっと穏当な言葉があるわけだ...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...ここに述べるには不穏当な種々の理由から...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...最も穏当な方便を講じ...
豊島与志雄 「程よい人」
...極めて自然にして穏当なことなんだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...穏当な桜庭兵介の調子に油断をするともなく...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「それはまったく穏当な条件だ」「では...
マクドナルド George MacDonald 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」
...その不穏当な希望のあとをひそかにつけて行ったが――しかし結局...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...言葉が不穏当な個所も有るようにも思いましたが...
三好十郎 「猿の図」
...いやこの方が一そう理屈にかない穏当な推量であると言えよう...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...名義の穏当不穏当などは問わず...
柳田国男 「木綿以前の事」
...いま一度不必要に穏当なる前代の読み本世界にもどろうとしているのである...
柳田国男 「雪国の春」
...穏当な語を返して...
吉川英治 「新書太閤記」
...その一人が酒に酔っていて不穏当な質問をするので...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索