例文・使い方一覧でみる「穏」の意味


スポンサーリンク

...……」女は(おだや)かに言葉を挟(はさ)んだ...   ……」女は穏かに言葉を挟んだの読み方
芥川龍之介 「おしの」

...よし一杯つげ」省作も今日は例のやかな顔に活気がみちてるのだ...   よし一杯つげ」省作も今日は例の穏やかな顔に活気がみちてるのだの読み方
伊藤左千夫 「春の潮」

...国内平に帰し民みな堵(と)に就(つ)けり...   国内平穏に帰し民みな堵に就けりの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...ために被害民は不の形勢を呈せりとある...   ために被害民は不穏の形勢を呈せりとあるの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...舟は間もなくかな海の上をずんずんと飛ぶように進んだ...   舟は間もなく穏かな海の上をずんずんと飛ぶように進んだの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...楽器の名のかな書きに直し方に不当なのがあるかもしれない...   楽器の名のかな書きに直し方に不穏当なのがあるかもしれないの読み方
寺田寅彦 「日本楽器の名称」

...もしもこの考えがいくらか当である事を許容するとすれば...   もしもこの考えがいくらか穏当である事を許容するとすればの読み方
寺田寅彦 「比較言語学における統計的研究法の可能性について」

...不文書取締法案に対する反対の方はもっと大義名分を持っている...   不穏文書取締法案に対する反対の方はもっと大義名分を持っているの読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...特にこの種の割合当な形に於ける「自由主義」的動きを...   特にこの種の割合穏当な形に於ける「自由主義」的動きをの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...茂太郎もまたそれがかだと思いました...   茂太郎もまたそれが穏かだと思いましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...細君は洗い立てのシーツの上にかに寐(ね)ていた...   細君は洗い立てのシーツの上に穏かに寐ていたの読み方
夏目漱石 「道草」

...(おだ)やかで好い御正月だ」と云った...   穏やかで好い御正月だ」と云ったの読み方
夏目漱石 「門」

...三日の昼頃まで静だった海が急に夕方から荒れだし...   三日の昼頃まで静穏だった海が急に夕方から荒れだしの読み方
久生十蘭 「海難記」

...国内安に治まることあるべけれども...   国内安穏に治まることあるべけれどもの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...さすらう影――「影よ」と問う「どこにあるというのか――この黄金郷なる地は?」「月詠の山々を越えて影の谷をくだりがむしゃらに駆けるのだ」とその影は返す――「黄金郷を探すというなら!」不安ノ谷むかし晴々と静かな小谷があったそこに人の住まうことはなしみな信じて戦に出向いたのだやかな目をした星々が夜ごと居並ぶ空色の物見から花畑を下に見守ってくれるとあいだに日がな赤の陽射しもだらりと寝そべっていると...   さすらう影――「影よ」と問う「どこにあるというのか――この黄金郷なる地は?」「月詠の山々を越えて影の谷をくだりがむしゃらに駆けるのだ」とその影は返す――「黄金郷を探すというなら!」不安ノ谷むかし晴々と静かな小谷があったそこに人の住まうことはなしみな信じて戦に出向いたのだ穏やかな目をした星々が夜ごと居並ぶ空色の物見から花畑を下に見守ってくれるとあいだに日がな赤の陽射しもだらりと寝そべっているとの読み方
エドガー・A・ポオ Edger A. Poe 「ポオ異界詩集」

...それでちょっと不な空気がながれたが...   それでちょっと不穏な空気がながれたがの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...不な兆候をあらわした...   不穏な兆候をあらわしたの読み方
吉川英治 「三国志」

...どうか弟の安をお守りください...   どうか弟の安穏をお守りくださいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「穏」の読みかた

「穏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「穏」

「穏」の英語の意味

「穏なんとか」といえば?   「なんとか穏」の一覧  


ランダム例文:
燐鉱石   エコノミカル   ブザー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る