例文・使い方一覧でみる「穂波」の意味


スポンサーリンク

......   の読み方
伊東静雄 「わがひとに与ふる哀歌」

...海の方からして、真黒な雲が出て来たと思うと、早手(はやて)の風が吹起って、川浪も立てば、穂波も立ち、見る見る昼も夜の如く暗くなって、大夕立、大雷鳴(かみなり)...   海の方からして、真黒な雲が出て来たと思うと、早手の風が吹起って、川浪も立てば、穂波も立ち、見る見る昼も夜の如く暗くなって、大夕立、大雷鳴の読み方
江見水蔭 「悪因縁の怨」

...野に出ればススキの穂波が銀にきらめく...   野に出ればススキの穂波が銀にきらめくの読み方
高村光太郎 「山の秋」

...いちじくたくさんならせてゐるいちめんの稲穂波だつお祭の鐘がきこえる厄日あとさきの雲のゆききの...   いちじくたくさんならせてゐるいちめんの稲穂波だつお祭の鐘がきこえる厄日あとさきの雲のゆききのの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...総々(ふさふさ)とした白い穂波(ほなみ)を漂(ただよ)わす...   総々とした白い穂波を漂わすの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...地は再び黄金の穂波が明るく照り渡る...   地は再び黄金の穂波が明るく照り渡るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...尾花が白い穂波をあげて揺れているのが...   尾花が白い穂波をあげて揺れているのがの読み方
久生十蘭 「母子像」

...大和平(やまとだいら)一帯が秋の収穫を前にしていかにもふさふさと稲の穂波を打たせながら拡がっている...   大和平一帯が秋の収穫を前にしていかにもふさふさと稲の穂波を打たせながら拡がっているの読み方
堀辰雄 「大和路・信濃路」

...何かわけのわからぬ鼻唄を無心にフンフンとやりながら麦畑のウネをヒョコリヒョコリと越えて穂波の中にもぐり込んで行き...   何かわけのわからぬ鼻唄を無心にフンフンとやりながら麦畑のウネをヒョコリヒョコリと越えて穂波の中にもぐり込んで行きの読み方
三好十郎 「おりき」

...麦の穂波の向うに見えなくなり...   麦の穂波の向うに見えなくなりの読み方
三好十郎 「おりき」

...草玉の穂波の上に半身を浮かべて立っている卑狗の大兄の方へ歩いていった...   草玉の穂波の上に半身を浮かべて立っている卑狗の大兄の方へ歩いていったの読み方
横光利一 「日輪」

...羽毛の畑のような芒の穂波の上に明るく降り注いだ...   羽毛の畑のような芒の穂波の上に明るく降り注いだの読み方
横光利一 「日輪」

...穂波を揃えた稲ばかりというところはここだけだった...   穂波を揃えた稲ばかりというところはここだけだったの読み方
横光利一 「夜の靴」

...私は涙が流れんばかりに稲の穂波の美しさに感激して深呼吸をしたのを覚えている...   私は涙が流れんばかりに稲の穂波の美しさに感激して深呼吸をしたのを覚えているの読み方
横光利一 「夜の靴」

...後から稲の穂波がまだ囁(ささや)きかけ追っかけて来るような余韻を吹かせてくる...   後から稲の穂波がまだ囁きかけ追っかけて来るような余韻を吹かせてくるの読み方
横光利一 「夜の靴」

...延徳街道と穂波のほうから戸狩へはいる白い道すじを見張っていた...   延徳街道と穂波のほうから戸狩へはいる白い道すじを見張っていたの読み方
吉川英治 「銀河まつり」

...稲(いね)の穂波(ほなみ)一「……オ...   稲の穂波一「……オの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...穂波(ほなみ)村の者だよ...   穂波村の者だよの読み方
吉川英治 「親鸞」

「穂波」の読みかた

「穂波」の書き方・書き順

いろんなフォントで「穂波」


ランダム例文:
蹠骨   雑兵ども   相続争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大泉学園   歌舞伎役者   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る