例文・使い方一覧でみる「稼」の意味


スポンサーリンク

...浮いた業の女にしては...   浮いた稼業の女にしてはの読み方
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」

...田舎へ(かせ)ぎにいっている兄の傍には...   田舎へ稼ぎにいっている兄の傍にはの読み方
徳田秋声 「あらくれ」

...原稿を(かせ)がない時でも...   原稿を稼がない時でもの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...半玉と十余人の抱えの(かせ)ぎからあがる一万もの月々の収入も身につかず...   半玉と十余人の抱えの稼ぎからあがる一万もの月々の収入も身につかずの読み方
徳田秋声 「縮図」

...今は村民一同真面目(まじめ)にいで居る...   今は村民一同真面目に稼いで居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...この日福の神樣が世間へぎに出て十二月の八日に歸つて來るのである...   この日福の神樣が世間へ稼ぎに出て十二月の八日に歸つて來るのであるの読み方
長塚節 「十日間」

...自分の学資は自分でいでいるといっていい...   自分の学資は自分で稼いでいるといっていいの読み方
中谷宇吉郎 「ピーター・パン」

...もう少し(かせ)いでくれると好(い)いのですけれども」彼女は自分の娘婿を捉(つら)まえて愚図だとも無能(やくざ)だともいわない代りに...   もう少し稼いでくれると好いのですけれども」彼女は自分の娘婿を捉まえて愚図だとも無能だともいわない代りにの読み方
夏目漱石 「道草」

...――丑松は三年いでどれだけ溜めたか確かなところを捜(さぐ)ってみてくれ...   ――丑松は三年稼いでどれだけ溜めたか確かなところを捜ってみてくれの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...生れてはじめての演説ぎで...   生れてはじめての演説稼ぎでの読み方
正宗白鳥 「私も講演をした」

...体を労してぐことは思い得ないのですね...   体を労して稼ぐことは思い得ないのですねの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...農村を(かせ)ぎまわって儲(もう)けて還(かえ)る色々の道を知っていた...   農村を稼ぎまわって儲けて還る色々の道を知っていたの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...女は二三年みっちり(かせ)ぐつもりだと云って高浦食堂へ住みこんだのである...   女は二三年みっちり稼ぐつもりだと云って高浦食堂へ住みこんだのであるの読み方
山本周五郎 「留さんとその女」

...たといぎは下手(へた)にしても...   たとい稼ぎは下手にしてもの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...もう泥棒業(どろぼうかぎょう)は...   もう泥棒稼業はの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...「川止めの関を解け」「業(かぎょう)ができぬ」「おれどもを...   「川止めの関を解け」「稼業ができぬ」「おれどもをの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...高家がいでおかなくて...   高家が稼いでおかなくての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...城普請(しろぶしん)の石揚げや石曳きにぎに来ている労働者などは...   城普請の石揚げや石曳きに稼ぎに来ている労働者などはの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「稼」の読みかた

「稼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稼」

「稼」の英語の意味

「稼なんとか」といえば?   「なんとか稼」の一覧  


ランダム例文:
叙唱   対処法   悲恋  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   美男美女   適格性  

スポンサーリンク

トップへ戻る