例文・使い方一覧でみる「稻」の意味


スポンサーリンク

...新山堂(しんざんどう)と呼ばるる荷神社の直背後(すぐうしろ)の...   新山堂と呼ばるる稻荷神社の直背後のの読み方
石川啄木 「葬列」

...刈(かりしね)の...   刈稻のの読み方
井上哲次郎 「「西周哲學著作集」序」

...試みにざつと數へて見むに、深川八幡、砂村の元八幡、品川神社、千駄ヶ谷の八幡、護國寺、高田の水荷、落合村、中里村、中目黒、境公園、駒込などにあり...   試みにざつと數へて見むに、深川八幡、砂村の元八幡、品川神社、千駄ヶ谷の八幡、護國寺、高田の水稻荷、落合村、中里村、中目黒、境公園、駒込などにありの読み方
大町桂月 「東京の近郊」

...洪水の爲にが腐れてしまうから米は取れないけれども...   洪水の爲に稻が腐れてしまうから米は取れないけれどもの読み方
田中正造 「公益に有害の鑛業を停止せざる儀に付質問書」

...大隈伯は早田大學の大隈伯に非ずして...   大隈伯は早稻田大學の大隈伯に非ずしての読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...而して一たび早田邸の玄關を辭したるものは...   而して一たび早稻田邸の玄關を辭したるものはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...秋の末の晩を刈る頃から...   秋の末の晩稻を刈る頃からの読み方
長塚節 「寫生斷片」

...其(そ)の内(うち)に(いね)を刈(か)つたり...   其の内に稻を刈つたりの読み方
長塚節 「土」

...「(いね)つ束(たば)擔(かつ)ぐんだつて...   「稻つ束擔ぐんだつての読み方
長塚節 「土」

...夙に須原を發す木曾人の朝草刈らす桑畑にまだ鳴きしきるこほろぎの聲長野々尻間河にのぞみて大樹おほし木曾人よあが田のを刈らむ日やとりて焚くらむ栗の強飯(こはいひ)妻籠(つまご)より舊道を辿る...   夙に須原を發す木曾人の朝草刈らす桑畑にまだ鳴きしきるこほろぎの聲長野々尻間河にのぞみて大樹おほし木曾人よあが田の稻を刈らむ日やとりて焚くらむ栗の強飯妻籠より舊道を辿るの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...雷鳴と妻と、雨と風と、――家中の人は皆んな奧へ引つ込んで、蚊帳(かや)の中へ入つてしまつて、私だけ店に取殘され、大戸をおろして、臆病窓から此方を眺めてゐたんです」「外に何んにも見えなかつたのか」「雨がひどかつたんですもの...   雷鳴と稻妻と、雨と風と、――家中の人は皆んな奧へ引つ込んで、蚊帳の中へ入つてしまつて、私だけ店に取殘され、大戸をおろして、臆病窓から此方を眺めてゐたんです」「外に何んにも見えなかつたのか」「雨がひどかつたんですものの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...昨夜お勝手に居たのは下女のおとお谷の二人だと言ひましたね」「?」「お勝手に居た二人の女が、睨めつこをして居たわけでないから、交(かは)る/″\外へ出て用をたしたところで、一々覺えても居ないでせう」「さう言ふわけだな」「現に、おは三度、お谷は二度外へ出て居ますよ」「フ――ム」「斯うなると、誰が下手人(げしゆにん)か、ちよいと見當もつきませんね」「殺されたお才が氣を許して居るものだよ...   昨夜お勝手に居たのは下女のお稻とお谷の二人だと言ひましたね」「?」「お勝手に居た二人の女が、睨めつこをして居たわけでないから、交る/″\外へ出て用をたしたところで、一々覺えても居ないでせう」「さう言ふわけだな」「現に、お稻は三度、お谷は二度外へ出て居ますよ」「フ――ム」「斯うなると、誰が下手人か、ちよいと見當もつきませんね」「殺されたお才が氣を許して居るものだよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

......   の読み方
萩原朔太郎 「短歌」

...早田の標語であつた「學問の獨立」も...   早稻田の標語であつた「學問の獨立」もの読み方
正宗白鳥 「學校の今昔」

...ヨネスルヨネは農家では米だけに限つては居なかつた...   ヨネスルヨネは農家では稻米だけに限つては居なかつたの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...田の肥料にする青葉も馬を飼ふ秣も...   稻田の肥料にする青葉も馬を飼ふ秣もの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...ひとりの人間の誠心奉公がいかに一田の穗のごとく...   ひとりの人間の誠心奉公がいかに一田の稻穗のごとくの読み方
吉川英治 「折々の記」

...彼等は蠶が濟んで一休みすると直ぐまたの收穫にかゝらねばならぬので...   彼等は蠶が濟んで一休みすると直ぐまた稻の收穫にかゝらねばならぬのでの読み方
若山牧水 「樹木とその葉」

「稻」の読みかた

「稻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稻」


ランダム例文:
   大袈裟な   心弱い  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   潜水艦   免疫細胞  

スポンサーリンク

トップへ戻る