例文・使い方一覧でみる「稻」の意味


スポンサーリンク

...その王城(いなぎ)四を作りて...   その王稻城四を作りての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...およそこの大帶日子(おほたらしひこ)の天皇の御子たち、録(しる)せるは廿一王(はたちまりひとはしら)、記さざる五十九王(いそぢまりここのはしら)、并はせて八十王(はしら)います中に、若帶日子の命と倭建(やまとたける)の命、また五百木(いほき)の入日子(いりひこ)の命と、この三王(みはしら)は太子(ひつぎのみこ)六の名を負はし、それより餘(ほか)七十七王(ななまりななはしらのみこ)は、悉に國國の國の造、また別(わけ)、置(いなぎ)、縣主(あがたぬし)七に別け賜ひき...   およそこの大帶日子の天皇の御子たち、録せるは廿一王、記さざる五十九王、并はせて八十王います中に、若帶日子の命と倭建の命、また五百木の入日子の命と、この三王は太子六の名を負はし、それより餘七十七王は、悉に國國の國の造、また別、稻置、縣主七に別け賜ひきの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...つばめ田の面(も)のは刈られたし...   つばめ田の面の稻は刈られたしの読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

...『本當はうそ! 荷に行つたのですよ...   『本當はうそ! 稻荷に行つたのですよの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...若し早田の庭園にして一たび社交と隔離せば伯の園藝に對する趣味は...   若し早稻田の庭園にして一たび社交と隔離せば伯の園藝に對する趣味はの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...田にはもう掛は稀でを掛けた竹の「オダ」がまだ外(はづ)されずに立つて居る...   田にはもう掛稻は稀で稻を掛けた竹の「オダ」がまだ外されずに立つて居るの読み方
長塚節 「芋掘り」

...妻戀荷で勇太郎と話すのを盜み聞きしたんだらう...   妻戀稻荷で勇太郎と話すのを盜み聞きしたんだらうの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...おの後ろに引添ふやうに...   お稻の後ろに引添ふやうにの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...丁度紅葉(もみぢ)でも見乍ら王子の荷(いなり)樣へお詣りしようと思つたが...   丁度紅葉でも見乍ら王子の稻荷樣へお詣りしようと思つたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...無量山壽經寺が徳川幕府時代所謂(いはゆる)傳通院殿のお靈屋(たまや)と澤藏司荷で有名になり...   無量山壽經寺が徳川幕府時代所謂傳通院殿のお靈屋と澤藏司稻荷で有名になりの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...晝前に相良(さがら)樣御用人、晝頃葉佐仲樣、晝過ぎに田熊丹後樣」「奧は覗いて見なかつたのか」「飛んでもない...   晝前に相良樣御用人、晝頃稻葉佐仲樣、晝過ぎに田熊丹後樣」「奧は覗いて見なかつたのか」「飛んでもないの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...瀧野川の御荷樣から辨天樣にお詣(まゐ)りする積りで...   瀧野川の御稻荷樣から辨天樣にお詣りする積りでの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...同志社と慶應義塾と早田との三つのどれかを撰ぶべきかをいつも考へてゐたのだ...   同志社と慶應義塾と早稻田との三つのどれかを撰ぶべきかをいつも考へてゐたのだの読み方
正宗白鳥 「學校の今昔」

...これを早田文學が沒理想を説きて戲曲を嗜(たし)む所以(ゆゑん)とす...   これを早稻田文學が沒理想を説きて戲曲を嗜む所以とすの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...かるが故に世には早田文學を講義録のみなりといふものあり...   かるが故に世には早稻田文學を講義録のみなりといふものありの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...早田文學の沒理想は沒理想にあらずして沒却主觀なりとおもひしはこれがためなり...   早稻田文學の沒理想は沒理想にあらずして沒却主觀なりとおもひしはこれがためなりの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...を作り得るやうになつたのであります...   稻を作り得るやうになつたのでありますの読み方
柳田國男 「蒼海を望みて思ふ」

......   の読み方
横瀬夜雨 「天狗塚」

「稻」の読みかた

「稻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稻」


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る