...「この動物は何の種属に分類されるの?」「哺乳類の一種だよ...
...「この植物って何の種属?」「サクラの一種だよ...
...「この魚は何の種属のもの?」「海水魚の一種だよ...
...種属によって特徴が異なるよ...
...」「そうだね、果物の種属によって旬が違うんだよ...
...五本指の馬の種属(しゅぞく)は絶え果てた...
海野十三 「地球盗難」
...或る動物は武器の鋭いことに依つて他の種属に打ち勝ち...
丘浅次郎 「人類の将来」
...種属を維持してゆきうるという充分の見込みが立たぬ...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...種属を維持するためには...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...社会を造っている動物ではこの種属と名づけた団体に幾つもの階級があるから...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...この二つのいわゆる神聖なるものは共に種属維持の働きという一つの継続した働きの部分であって...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...種属の維持、すなわち生殖作用を行なうために一時団体をなすものもあるが、これは全くそのとき限りで、目的を達した後はたちまち散じてしまう...
丘浅次郎 「動物界における善と悪」
...広く全動物界を見渡せばたしかに財産を有する種属もずいぶんたくさんにある...
丘浅次郎 「動物の私有財産」
...一ばんロマンチックな種属は老人である...
太宰治 「愛と美について」
...まだお金持ちの坊ちゃんという種属から脱し切っていなかったのでしょう...
太宰治 「人間失格」
...それは正に世界中のありとあらゆる種属の猟犬だったのかも知れない...
太宰治 「春の盗賊」
...どろぼうという種属の人間に...
太宰治 「春の盗賊」
...やはりいわゆる種属的記憶と称するものの一つでもあろうか...
寺田寅彦 「芝刈り」
...犬や猫が垣の破れや塀の隙間を見出して自然とその種属ばかりに限られた通路を作ると同じように...
永井荷風 「日和下駄」
...種属から他の種属へつぎつぎに売り渡されてはげしい労働を強いられたすえ...
久生十蘭 「海難記」
...植物の種属は絶(た)えることがなく地球の存する限り続くであろう...
牧野富太郎 「植物知識」
...わが種属を後代(こうだい)へ伝えて断(た)やさせぬためであって...
牧野富太郎 「植物知識」
...同種属の者だということを感じているからだろう...
山本周五郎 「季節のない街」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??