...「この動物は何の種属に分類されるの?」「哺乳類の一種だよ...
...「この植物って何の種属?」「サクラの一種だよ...
...「この魚は何の種属のもの?」「海水魚の一種だよ...
...種属によって特徴が異なるよ...
...」「そうだね、果物の種属によって旬が違うんだよ...
...世間では動植物に関する学問は単に各種属の分類記載...
丘浅次郎 「誤解せられたる生物学」
...もし同一種属の個体がすべて寸分も違わず...
丘浅次郎 「進化論と衛生」
...或る動物は武器の鋭いことに依つて他の種属に打ち勝ち...
丘浅次郎 「人類の将来」
...漸次他の種属のために滅されるに至つたのである...
丘浅次郎 「人類の将来」
...とうてい種属の断絶することをまぬがれぬはずであるが...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...種属を維持するためには...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...しかるに人間の各種属は非常な圧迫さえこうむらなければ...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...あたかもわが種属のためとあからさまに言うべきところをおおい飾るための符号のごとくに用いられているように見受けるから...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...他種属には負けぬだけの速力で文明の方向に進まねばとうてい滅亡をまぬがれぬ...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...今日生存している動物種属が現在のありさままでに進化しきたった経路はすべて過去の歴史に属するゆえ...
丘浅次郎 「脳髄の進化」
...ともに種属の維持を目的とする働きであって...
丘浅次郎 「脳髄の進化」
...どろぼうという種属の人間に...
太宰治 「春の盗賊」
...太古の海中に種属の繁栄をつづけて来た...
中谷宇吉郎 「イグアノドンの唄」
...セネガルの海岸地帯にはトラルザスのいろいろな種属や遊牧民の天幕があることが予想されていたから...
久生十蘭 「海難記」
...二白蝶貝は真珠貝科の最大な種属で...
久生十蘭 「三界万霊塔」
...わが種属を後代(こうだい)へ伝えて断(た)やさせぬためであって...
牧野富太郎 「植物知識」
...子を生まなければ種属はついに絶(た)えてしまうにきまっている...
牧野富太郎 「植物知識」
...それは鶏頭花(けいとうか)の種属ではないかと想像されますが...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索