...「この動物は何の種属に分類されるの?」「哺乳類の一種だよ...
...「この植物って何の種属?」「サクラの一種だよ...
...「この魚は何の種属のもの?」「海水魚の一種だよ...
...種属によって特徴が異なるよ...
...」「そうだね、果物の種属によって旬が違うんだよ...
...最も兇猛(きょうもう)な種属であると云う...
芥川龍之介 「白」
...世間では動植物に関する学問は単に各種属の分類記載...
丘浅次郎 「誤解せられたる生物学」
...漸次他の種属のために滅されるに至つたのである...
丘浅次郎 「人類の将来」
...決して単に他の種属のために攻められて敗けた訳ではなく...
丘浅次郎 「人類の将来」
...自分の種属に固有な歌とは全く違った歌を巧みに歌いうるようになる...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...ようやくその種属を維持し継続してゆくに足りるだけに過ぎない...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...この二つのいわゆる神聖なるものは共に種属維持の働きという一つの継続した働きの部分であって...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...これによらなければ種属の生存ができぬという必要条件である...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...種属の維持、すなわち生殖作用を行なうために一時団体をなすものもあるが、これは全くそのとき限りで、目的を達した後はたちまち散じてしまう...
丘浅次郎 「動物界における善と悪」
...広く全動物界を見渡せばたしかに財産を有する種属もずいぶんたくさんにある...
丘浅次郎 「動物の私有財産」
...犬や猫が垣の破れや塀の隙間を見出して自然とその種属ばかりに限られた通路を作ると同じように...
永井荷風 「日和下駄」
...犬や猫が垣の破れや塀の隙間を見出(みいだ)して自然と其の種属ばかりに限られた通路を作ると同じやうに...
永井荷風 「路地」
...太古の海中に種属の繁栄をつづけて来た...
中谷宇吉郎 「イグアノドンの唄」
...種属全体に通用する犬と云う断案は出て来ません...
夏目漱石 「創作家の態度」
...種属から他の種属へつぎつぎに売り渡されてはげしい労働を強いられたすえ...
久生十蘭 「海難記」
...植物の種属は絶(た)えることがなく地球の存する限り続くであろう...
牧野富太郎 「植物知識」
...子を生まなければ種属はついに絶(た)えてしまうにきまっている...
牧野富太郎 「植物知識」
...尤(もつと)も生物の死滅は個体として、種属として、又全体より見て、如何にしても免れぬことで、生命の飛躍といひ、霊魂の不滅といふも、そは只奇(く)しき夢を見るべく運命づけられた人間のあこがれの幻影で、愛は美酒(うまざけ)の一場の酔に過ぎないことは、千古の鉄案として動かせないのであるが、我れ感じ、我れ生きて、なほ只生きんと衝動の波に押しすゝめられて行く間は、せめては冷たく、堅く、物凄い真理のゴルゴンの見えぬやう、愛なる酒に酔うて、幻滅に開かんとする眼を眩(くら)まして置かう...
宮原晃一郎 「愛人と厭人」
便利!手書き漢字入力検索