...「この動物は何の種属に分類されるの?」「哺乳類の一種だよ...
...「この植物って何の種属?」「サクラの一種だよ...
...「この魚は何の種属のもの?」「海水魚の一種だよ...
...種属によって特徴が異なるよ...
...」「そうだね、果物の種属によって旬が違うんだよ...
...何れの場合にても必ず初め其の種属を急に勃興せしめた原因と同一のものである...
丘浅次郎 「人類の将来」
...即ち初め其の種属をして総べて他の動物に勝つて優勢の位地に達せしめた原因と同一のものである...
丘浅次郎 「人類の将来」
...種属を維持するためには...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...生殖の目的を達したのちの親はもはやその種属の繁栄に対しては無用のものゆえ...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...社会を造っている動物ではこの種属と名づけた団体に幾つもの階級があるから...
丘浅次郎 「生物学より見たる教育」
...あたかもわが種属のためとあからさまに言うべきところをおおい飾るための符号のごとくに用いられているように見受けるから...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...これによらなければ種属の生存ができぬという必要条件である...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...おのれの種属のために身を捨てる義心にいたっては決してヨーロッパ人に劣らぬ者があるが...
丘浅次郎 「戦争と平和」
...今日生存している動物種属が現在のありさままでに進化しきたった経路はすべて過去の歴史に属するゆえ...
丘浅次郎 「脳髄の進化」
...ともに働いて種属の維持につとめているのである...
丘浅次郎 「脳髄の進化」
...種属という悪魔が...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...犬や猫が垣の破れや塀の隙間を見出(みいだ)して自然と其の種属ばかりに限られた通路を作ると同じやうに...
永井荷風 「路地」
...太古の海中に種属の繁栄をつづけて来た...
中谷宇吉郎 「イグアノドンの唄」
...種属全体に通用する犬と云う断案は出て来ません...
夏目漱石 「創作家の態度」
...かかる種属の詩を以て真の「叙事詩的(エピカル)のもの」と考えているなら...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...自分の種属を絶(た)やさぬことに全力を注(そそ)いでいる...
牧野富太郎 「植物知識」
...子を生まなければ種属はついに絶(た)えてしまうにきまっている...
牧野富太郎 「植物知識」
...続かす種属の中継(なかつ)ぎ役をしてこの世に生きているわけだ...
牧野富太郎 「植物知識」
便利!手書き漢字入力検索