... (大納言が品種名として使われる場合)...
... (大豆の品種名として使われる場合)...
...一種名状す可らざる悲哀を感ぜしも...
芥川龍之介 「開化の殺人」
...漲ぎりわたる一種名状すべからざる異様の臭気を吸ふて...
石川啄木 「閑天地」
...reticulatus(網状の)という種名はこれにあてはまらないらしく...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...長崎の風景に対して一種名状しがたき憤恨(ふんこん)と神秘の色調を帯びさせてゐるやうに思はれる...
永井荷風 「海洋の旅」
...また一種名状し難い哀叫怒号を加えて荒れ廻るのを...
中里介山 「大菩薩峠」
...すなわち百合はこのシナユリ一名白雪ユリの新和名に対する中国名で Lilium sp.(種名未詳)である...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...すなわちAgaricus procerusScop.(種名の procera は丈け高き義)の旧学名を有し...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...元来 ganpi の種名を用いた Stellera ganpiSieb. はもともと製紙料となっているガンピの学名としてシーボルトが公にしたもので...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...すなわち Lagetta linteariaLam.(この種名 lintearia はリンネルのようなとの意)は同じくジンチョウゲ科の樹木であるが...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...これへズナル(Dunal)氏が japonica なる種名をつけて Kadsura japonicaDunalの学名をつくったものだ...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...この種名の moschata は麝香ノ香気アルの意で...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...これらはことごとく支那栗すなわち甘(アマ)クリの内の品種名たるにほかなく...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...この蘭は無論 Magnolia属(ママ)の一種ではあるがその種名は私に未詳である...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...一体学名では早く名づけた種名が主座を占めるので...
牧野富太郎 「植物記」
...そして種名の grandiflorum は...
牧野富太郎 「植物知識」
...また属名・種名を正したり...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...特に一種名状することの出来ない強い凄い青光を放った...
武者金吉 「地震なまず」
便利!手書き漢字入力検索