例文・使い方一覧でみる「稗」の意味


スポンサーリンク

...年中變らぬ勝(ひえがち)の飯に粘氣(ねばりけ)がなく...   年中變らぬ稗勝の飯に粘氣がなくの読み方
石川啄木 「二筋の血」

...姓は田(ひえだ)...   姓は稗田の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...これを誦み習つたのが田の阿禮であり...   これを誦み習つたのが稗田の阿禮でありの読み方
武田祐吉 「古事記」

...冷たいはザラ/\して咽(のど)を通らぬ...   冷たい稗はザラ/\して咽を通らぬの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...蒔屋はのどかになたまめ煙管(キセル)をくわえ...   稗蒔屋はのどかになたまめ煙管をくわえの読み方
長谷川時雨 「西洋の唐茄子」

...手前考えますところ、このお飼場うちにて、なにものか、『瑞陽』のお飼料の精米を盗み、(ひえ)、籾(もみ)その他のものをもって代えおるものがあるためと存じます...   手前考えますところ、このお飼場うちにて、なにものか、『瑞陽』のお飼料の精米を盗み、稗、籾その他のものをもって代えおるものがあるためと存じますの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...南部領、盛岡の城下から東南、南部米の米所で作毛三分二厘五毛、西の方、山つづきの場所は青立(あおだち)も見られず、七戸以北、北郡一帯は、粟もない...   南部領、盛岡の城下から東南、南部米の米所で作毛三分二厘五毛、西の方、山つづきの場所は青立も見られず、七戸以北、北郡一帯は稗、粟もないの読み方
久生十蘭 「ボニン島物語」

...だけのボロボロ飯を冷水で飲みくだすという話を...   稗だけのボロボロ飯を冷水で飲みくだすという話をの読み方
久生十蘭 「ボニン島物語」

...その窓には蒔(ひえまき)のやうな鉢植が一つ置いてある...   その窓には稗蒔のやうな鉢植が一つ置いてあるの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...その状(さま)地獄の兇鬼を見るに異ならず(エリス『古英国史賦品彙(スペシメンス・オヴ・アーリー・イングリッシュ・メトリカル・ローマンセズ)』二版...   その状地獄の兇鬼を見るに異ならず』二版の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...しかも粉ほど旨くは無いのが悲しいといふ意味であつた...   しかも稗粉ほど旨くは無いのが悲しいといふ意味であつたの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...ただそれが米・小麦・・蕎麦などの...   ただそれが米・小麦・稗・蕎麦などのの読み方
柳田國男 「食料名彙」

...一度に多く搗(つ)いて始めから粟(あわ)・(ひえ)の定量をまぜておき...   一度に多く搗いて始めから粟・稗の定量をまぜておきの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...椎葉村とそこの搗節については...   椎葉村とそこの稗搗節についてはの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...ヒゲでない搗節を教えてあげると巻舌でいう...   ヒゲでない稗搗節を教えてあげると巻舌でいうの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...米(ひえまい)の握飯(むすび)に梅干(うめぼし)の入ったのを一つ...   稗米の握飯に梅干の入ったのを一つの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...甞て史小説の予約出版を業とする東京史出版社の社員来って曰く...   甞て稗史小説の予約出版を業とする東京稗史出版社の社員来って曰くの読み方
若林※[#「王+甘」、第4水準2-80-65]藏 「怪談牡丹灯籠」

...そして家ごとにを蒸していた...   そして家ごとに稗を蒸していたの読み方
若山牧水 「みなかみ紀行」

「稗」の読みかた

「稗」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稗」

「稗」の英語の意味

「稗なんとか」といえば?   「なんとか稗」の一覧  


ランダム例文:
獣のような   玩物   蔵する  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   途上国   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る