...稀覯本を集めているんだけど、高すぎて手が出せない...
...この古本屋には稀覯本がたくさんあるよ...
...この稀覯本は保存状態が良くて、めちゃくちゃレアだよ...
...稀覯本を揃えるために、市場の値段を調べているんだ...
...彼は稀覯本コレクターとして有名だ...
...遂に稀覯書(きこうしよ)の中(うち)に這入(はひ)つて了(しま)つた...
芥川龍之介 「リチヤアド・バアトン訳「一千一夜物語」に就いて」
...此のシーボルトの『動植物譜』は先年倫敦の某稀覯書肆から買入れたのが丸善の誇りの一つであったが...
内田魯庵 「灰燼十万巻」
...ヒールセマン等英仏独蘭の稀覯書肆から出版した各種の稀覯書目録(欧羅巴の稀覯書肆の特別刊行の書目は細密なる分類を施こし且往々解題を加え或はファクシミルを挿入する故書史学者の参考として最も珍重すべきものである...
内田魯庵 「灰燼十万巻」
...そしてこの小説は自分が秘蔵してゐる長崎耶蘇教会出版の『れげんだ・おれあ』といふ西教徒(せいけうと)が勇猛精進の事蹟を書きとめた稀覯書(きこうしよ)から材料を取つたものだ...
薄田泣菫 「茶話」
...稀覯書にも種類がある...
辰野隆 「愛書癖」
...相対的稀覯書というのは...
辰野隆 「愛書癖」
...絶対的稀覯書の方は...
辰野隆 「愛書癖」
...稀覯書たるの要件は...
辰野隆 「愛書癖」
...「おしめ本」と相俟(ま)って稀覯書中の重鎮である...
辰野隆 「愛書癖」
...其男は金をかけずに稀覯書を蒐めるのに妙を得ていた...
辰野隆 「愛書癖」
...然るに不図(ふと)気が付くと何時(いつ)の間にか、一冊の稀覯書が、心覚えをして置いた書架から無くなっている...
辰野隆 「愛書癖」
...有永弘人両君の調べで該書が愈々稀覯書中の稀覯書である事が明かにされた...
辰野隆 「書狼書豚」
...仏蘭西の稀覯書二百五十余種を翻刻して...
辰野隆 「書狼書豚」
...稀覯といふ程ではないが...
辰野隆 「書狼書豚」
...後者は稀覯本が多くて...
戸坂潤 「読書法」
...わたくしの眼には稀覯(きこう)の古書よりも寧(むし)ろ尊くまた懐しく見える...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...芥川さんは「この本こそ手に入れば稀覯書である」と云つてその Quarto 版の「かげ草」を欲しがつてゐられる...
堀辰雄 「本のこと」
...絵画などを総覧的に編集した奇特な“図書解題”で私も未見な稀覯本(きこうぼん)であった...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??