例文・使い方一覧でみる「秤」の意味


スポンサーリンク

...」と天棒を心(しん)にして...   」と天秤棒を心にしての読み方
泉鏡花 「婦系図」

...普通のに掛ければ...   普通の秤に掛ければの読み方
魯迅 井上紅梅訳 「風波」

...この荷物をに懸けさえすれば...   この荷物を秤に懸けさえすればの読み方
大阪圭吉 「死の快走船」

...内部の床の上には、銹ついた鍵だの、釘だの、鎖だの、蝶番いだの、鑪だの、皿だの、分銅だの、その他あらゆる種類の鉄の廃物が山の様に積まれてあった...   内部の床の上には、銹ついた鍵だの、釘だの、鎖だの、蝶番いだの、鑪だの、秤皿だの、分銅だの、その他あらゆる種類の鉄の廃物が山の様に積まれてあったの読み方
ディッケンス Dickens 森田草平訳 「クリスマス・カロル」

...ゼンマイで目方を測るのは瓢箪(ひょうたん)で鯰(なまず)を捕える以上の難事であろう...   ゼンマイ秤で目方を測るのは瓢箪で鯰を捕える以上の難事であろうの読み方
寺田寅彦 「方則について」

...天棒の下にはさむで出かける...   天秤棒の下にはさむで出かけるの読み方
徳冨盧花 「水汲み」

...爺さんはやがて「旦那どうぞ見ておくんなせえまし」自分への目を讀めといふのである...   爺さんはやがて「旦那どうぞ見ておくんなせえまし」自分へ秤の目を讀めといふのであるの読み方
長塚節 「教師」

...天商人(てんびんあきうど)の持(も)つて來(く)るのは大抵(たいてい)屑(くづ)ばかりである...   天秤商人の持つて來るのは大抵屑ばかりであるの読み方
長塚節 「土」

...明日(あした)天棒(てんびんぼう)檐(かつ)いで出(で)る支障(さはり)にならあ」剽輕(へうきん)な相手(あひて)は思(おも)ひ出(だ)したやうにいつた...   明日天秤棒檐いで出る支障にならあ」剽輕な相手は思ひ出したやうにいつたの読み方
長塚節 「土」

...古い鼓(つづみ)を天棒(てんびんぼう)に括(くく)りつけて...   古い鼓を天秤棒に括りつけての読み方
夏目漱石 「永日小品」

...萬治三年京の神善四郎、江戸の守隨家と爭つて敗れ、其權利を剥奪(はくだつ)されて後は、江戸の座――通四丁目の守隨彦太郎獨り榮えて、全國のを掌り、富貴權勢飛ぶ鳥を落す勢ひがあつたと言はれて居ります...   萬治三年京の神善四郎、江戸の守隨家と爭つて敗れ、其權利を剥奪されて後は、江戸の秤座――通四丁目の守隨彦太郎獨り榮えて、全國の秤を掌り、富貴權勢飛ぶ鳥を落す勢ひがあつたと言はれて居りますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ここに(はかり)がある...   ここに秤があるの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」

...改役がいそがしそうに小判を(はか)ったり...   改役がいそがしそうに小判を秤ったりの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...もう一手で敵の陣中目がけて両天の凱歌をあげさうになる途端...   もう一手で敵の陣中目がけて両天秤の凱歌をあげさうになる途端の読み方
牧野信一 「泉岳寺附近」

...この天棒(てんびんぼう)とはけずり方がちがい...   この天秤棒とはけずり方がちがいの読み方
柳田国男 「母の手毬歌」

...(はかり)で銀を量(はか)っているところが描いてある...   秤で銀を量っているところが描いてあるの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...(はかり)にかけて五十斤(きん)箱に詰めて...   秤にかけて五十斤箱に詰めての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...西瓜売りは天(てんびん)を肩に歩いてゆく...   西瓜売りは天秤を肩に歩いてゆくの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「秤」の読みかた

「秤」の書き方・書き順

いろんなフォントで「秤」

「秤」の英語の意味

「秤なんとか」といえば?   「なんとか秤」の一覧  


ランダム例文:
眼鏡   地利   原肥  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る