...彼の決定には私心は全く入っていないと信じています...
...彼女は私心を持たずに、プロジェクトに専念していました...
...私心を挟まずに、全力で仕事に取り組んでください...
...会議では、私心を排除して、全員が公平に意見を述べるようにしています...
...私心を抱いていると相手に思われないように注意してください...
...私心根を不憫(ふびん)と思召(おぼしめ)され...
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」
...人の子として私心的態度と云わねばならぬ...
伊藤左千夫 「家庭小言」
...甚だ困ったけれども私は学校については一点の私心はない...
大隈重信 「学問の独立と東京専門学校の創立」
...皆の私心無き憂国の情にめんじて...
太宰治 「新ハムレット」
...もう一度元のところへ割込もうという私心的な目的もあってのことらしかった...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...それが私心配で……...
豊島与志雄 「愚かな一日」
...この或る人の感懐にはまだ私心があろう...
豊島与志雄 「文学以前」
...今日は私心あっての訪問ではない...
中里介山 「大菩薩峠」
...古人の言う私心なきことこそ必勝の条件なれ...
新渡戸稲造 「自警録」
...私心は無かったにしても...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...私心はなかったにしても...
野村胡堂 「幻術天魔太郎」
...その川には私心覚えがあるようで珍しかったので...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...私心は些(いささ)かもない...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...私心に眩(くら)むなよとは...
吉川英治 「大岡越前」
...出廬(しっつろ)たちまち前後の事情や私心にとらわれ...
吉川英治 「三国志」
...私心をもって君の言をやめることはできない...
吉川英治 「三国志」
...まったく政治のために、あなた様という者を」「云うなと申すに」「……で、でも」「政治には、私心を交じえず、人事には、一点の私情もゆるさぬというお示し...
吉川英治 「源頼朝」
...そこには、私心がない、小さな功名心とはちがうものである...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索