...葉子は神がかりが離れたようにきょとんとなって...
有島武郎 「或る女」
...私は神がかりのように夢中になって筆を運ばしている事もあった...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...同時に神がかりで日本だけがえらいと思つてはならぬ...
竹越與三郎 「日本の眞の姿」
...神がかりの教祖のまわりに信者が集まりつつあった頃で...
豊島与志雄 「憑きもの」
...つまり、美というのは、いろいろの世界で、ほんとうの自分、あるべき自分、深い深い世界にかくれている自分に、めぐりあうことだということを考えてきたのであるが、ここで大切なことは、このほんとうの自分が、何か神秘的な、神がかりな、固定された自分ではないということなのである...
中井正一 「美学入門」
...あやしげな神がかりのものであり...
蜷川新 「天皇」
...神がかりの武断派(ミリタント)の蒼ずんだ顔でじっと前を見つめている...
久生十蘭 「だいこん」
...女の目には時々狂気を呼ぶ神がかり的なものがある...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...いわば神がかりの主観にたって...
宮本百合子 「新しい潮」
...或種の神がかりであるというのは...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...どこか神がかりみたいな...
三好十郎 「冒した者」
...あなたは少し神がかりじみている...
三好十郎 「恐怖の季節」
...神がかりの精神教育で育てられたために...
三好十郎 「廃墟(一幕)」
...神がかりを言っているのでは無い...
三好十郎 「俳優への手紙」
...神がかりになり真理まけがしたかのように...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...神歌が古来の神がかりの方式を遵奉(じゅんぽう)して...
柳田国男 「海上の道」
...僕はこのごろ幾らか神がかりになっているので...
横光利一 「旅愁」
...この神がかりの状態からして地上楽園の解釈が出てくる...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??