...自分並びに『美しい追憶の都』のために祝すべきであるのだ...
石川啄木 「葬列」
...祝すべき事ではない...
泉鏡花 「婦系図」
...もって婚儀を祝するなり...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...谺(こだま)はさながら月がこの一隊を祝するように...
江見水蔭 「月世界跋渉記」
...それ故に既往を祝すると同時に将来の慶應義塾の発展を祝するのであります(拍手喝采)...
大隈重信 「明治文明史上に於ける福沢翁」
...彼は盃をあげて突然(いきなり)「松本! 君の健康を祝す」と叫んだ...
相馬泰三 「六月」
...娘さんの出生を祝する...
種田山頭火 「其中日記」
...何も心配することはないといふ気がしますね?」「大いに祝すべしぢやないか? 君...
田山録弥 「アカシヤの花」
...総選挙の結果は一見無産派の前途を祝するように見られる...
戸坂潤 「『唯研ニュース』」
...私が受賞を祝するのは...
長岡半太郎 「湯川博士の受賞を祝す」
...一通を開けて見ると「無事御帰京を祝す」と書いてあった...
夏目漱石 「思い出す事など」
...吾輩(わがはい)は大いに古賀君のためにこの転任を祝するのである...
夏目漱石 「坊っちゃん」
...すると聯隊長が突然下士官の健康を祝すと云いながら...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...学者のこれに着眼するは祝すべきことなれども...
福沢諭吉 「学者安心論」
...神保光太郎の結婚を祝するために十數人の先輩友人が集つた會合に...
堀辰雄 「萩原朔太郎」
...このように松はどこから見ても誠に嘉祝すべき樹であれば...
牧野富太郎 「植物記」
...「天長節を祝す」とか...
正宗白鳥 「花より団子」
...芥川氏の惡戲の興味の爲めに本間氏の如き批評家の存在は祝すべきであるが...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
便利!手書き漢字入力検索