例文・使い方一覧でみる「確と」の意味


スポンサーリンク

...国土の広大な地方に於ては両戦争の時代性が明確となり難い...   国土の広大な地方に於ては両戦争の時代性が明確となり難いの読み方
石原莞爾 「最終戦争論」

...大臣の今のお言葉を確と御記憶願います」松村がその後を受けて鋭く切りこんだ...   大臣の今のお言葉を確と御記憶願います」松村がその後を受けて鋭く切りこんだの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...正造の胸中深くに確と予定されていたことであり...   正造の胸中深くに確と予定されていたことでありの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...これほど確とした大きな立派なものはない...   これほど確とした大きな立派なものはないの読み方
田山録弥 「生滅の心理」

...飜訳の正確と言ふことが期せられるやうになつたのは...   飜訳の正確と言ふことが期せられるやうになつたのはの読み方
田山録弥 「明治文学の概観」

...彼女の計算の不正確と...   彼女の計算の不正確との読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...詰り傳授に依らなければ凡ての智識が不正確といふことになつて...   詰り傳授に依らなければ凡ての智識が不正確といふことになつての読み方
内藤湖南 「應仁の亂に就て」

...梵語の影響によつて明確となつた支那音を研究した人によつて作られたので...   梵語の影響によつて明確となつた支那音を研究した人によつて作られたのでの読み方
内藤湖南 「平安朝時代の漢文學」

...私も悉く持て余して、確とした事は、いずれ作人の松本鯛六さんと相談の上で決めることにして、兎に角、人形だけを渡して置きました」「エッ」鯛六の顔色が卒然として変りました...   私も悉く持て余して、確とした事は、いずれ作人の松本鯛六さんと相談の上で決めることにして、兎に角、人形だけを渡して置きました」「エッ」鯛六の顔色が卒然として変りましたの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...右逆手に確と握つて居ります...   右逆手に確と握つて居りますの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...誰が誰やら確としたことはわからず...   誰が誰やら確としたことはわからずの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...私は驚いて抱き止めました」「手燭(てしよく)は?」「確と持つてをりましたが...   私は驚いて抱き止めました」「手燭は?」「確と持つてをりましたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...確とした請人も證文もなく...   確とした請人も證文もなくの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...和蘭(オランダ)政府確と見究め候...   和蘭政府確と見究め候の読み方
服部之総 「空罎」

...道に散らばる旅人の荷物を確と見て...   道に散らばる旅人の荷物を確と見ての読み方
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」

...確とは見定めもつかなかつたが...   確とは見定めもつかなかつたがの読み方
牧野信一 「鬼涙村」

...結婚の記録はほとんど正確と考えて差支えないのに...   結婚の記録はほとんど正確と考えて差支えないのにの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...これは去(い)ぬる年、安土のお城において、わが君から私へ、確と養いおけと、お預けを命ぜられました黒田家の質子(ちし)、すなわち松千代でござりますが」「最前(さいぜん)から、その松千代にちがいないが? ――とは見ているのだが――...   これは去ぬる年、安土のお城において、わが君から私へ、確と養いおけと、お預けを命ぜられました黒田家の質子、すなわち松千代でござりますが」「最前から、その松千代にちがいないが? ――とは見ているのだが――の読み方
吉川英治 「黒田如水」

「確と」の読みかた

「確と」の書き方・書き順

いろんなフォントで「確と」


ランダム例文:
臭気   軽くいく   使いつけた  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
万博記念公園   国際問題   自己責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る