例文・使い方一覧でみる「碁」の意味


スポンサーリンク

...八っちゃんの足許(あしもと)にころげている石(ごいし)を大急ぎでひったくってやった...   八っちゃんの足許にころげている碁石を大急ぎでひったくってやったの読み方
有島武郎 「碁石を呑んだ八っちゃん」

...極めて僅かな円盤を盤の上に置いて...   極めて僅かな円盤を碁盤の上に置いての読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...形は盤とあまり違っていないことを知った...   形は碁盤とあまり違っていないことを知ったの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...」川崎は自分と義雄との間に盤を引き寄せた...   」川崎は自分と義雄との間に碁盤を引き寄せたの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...『圍哲學』と離れて...   『圍碁哲學』と離れての読み方
大町桂月 「町田村の香雪園」

...同じ年恰好(としかつかう)の世話人と一緒にあの湯屋の二階の女を傍(かたはら)に終日を打つてゐたとは思へなかつた...   同じ年恰好の世話人と一緒にあの湯屋の二階の女を傍に終日碁を打つてゐたとは思へなかつたの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...と将棋とどちらが面白いかということについて...   碁と将棋とどちらが面白いかということについての読み方
豊島与志雄 「旅だち」

...秦と波多野とのがまだ一局も終らないうちに...   秦と波多野との碁がまだ一局も終らないうちにの読み方
豊島与志雄 「非情の愛」

...に於てばかりでなく...   碁に於てばかりでなくの読み方
豊島与志雄 「三木清を憶う」

...もう少し面白い波瀾曲折(はらんきょくせつ)のあるが見たいと思った...   もう少し面白い波瀾曲折のある碁が見たいと思ったの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...君のは乱暴だよ...   君の碁は乱暴だよの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...縁臺(えんだいご)を打つて居りました...   縁臺碁を打つて居りましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...――佐吉はそれを思ひ合せて、宗七を呼んで金で口留めして、一人を打たせ、自分だけそつと拔け出して、お富を殺して來たのだよ」「へエ――」ガラツ八の驚きは大仰でした...   ――佐吉はそれを思ひ合せて、宗七を呼んで金で口留めして、一人碁を打たせ、自分だけそつと拔け出して、お富を殺して來たのだよ」「へエ――」ガラツ八の驚きは大仰でしたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...九段は将棋最上の長者にして...   九段は碁将棋最上の長者にしての読み方
福沢諭吉 「学問の独立」

...危うく石は耳許を掠(かす)って後へ落ちた...   危うく碁石は耳許を掠って後へ落ちたの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...正式に将棋を学んだものには...   正式に碁将棋を学んだものにはの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...の相手の娘は、今夜はこちらで泊まるといって若々しい屈託のない話をしながら寝てしまった...   碁の相手の娘は、今夜はこちらで泊まるといって若々しい屈託のない話をしながら寝てしまったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...将棋とか謡とか魚釣りとか歌や俳諧などにまで手を出し...   碁将棋とか謡とか魚釣りとか歌や俳諧などにまで手を出しの読み方
山本周五郎 「契りきぬ」

「碁」の読みかた

「碁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「碁」

「碁」の英語の意味

「碁なんとか」といえば?   「なんとか碁」の一覧  


ランダム例文:
死んだつもりで   政府権力   続紀  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
明鏡止水   陸海空   世界観  

スポンサーリンク

トップへ戻る