例文・使い方一覧でみる「硯箱」の意味


スポンサーリンク

...硯箱を持ってきてくれる?(Can you bring me the inkstone box?)...   硯箱を持ってきてくれる?(Can you bring me the inkstone box?)の読み方

...彼は硯箱に手作りの墨を入れていた...   彼は硯箱に手作りの墨を入れていたの読み方

...硯箱のおかげで、すぐに筆を使うことができた...   硯箱のおかげで、すぐに筆を使うことができたの読み方

...硯箱が壊れてしまった...   硯箱が壊れてしまったの読み方

...硯箱の中に変な臭いがする...   硯箱の中に変な臭いがするの読み方

...青貝を嵌(は)めたる硯箱(すずりばこ)を見る...   青貝を嵌めたる硯箱を見るの読み方
芥川龍之介 「病中雑記」

...手近にあった硯箱(すずりばこ)と料紙(りょうし)とを引き寄せた...   手近にあった硯箱と料紙とを引き寄せたの読み方
有島武郎 「或る女」

...硯箱の下から其解職願を出して...   硯箱の下から其解職願を出しての読み方
石川啄木 「足跡」

...』と硯箱の蓋をとる...   』と硯箱の蓋をとるの読み方
石川啄木 「病院の窓」

...その上に硯箱(すずりばこ)だの...   その上に硯箱だのの読み方
相馬泰三 「田舎医師の子」

...娘は棚の上の硯箱を下ろして葢を取る...   娘は棚の上の硯箱を下ろして葢を取るの読み方
高浜虚子 「斑鳩物語」

...私の硯箱(すずりばこ)がひっくりかえり...   私の硯箱がひっくりかえりの読み方
太宰治 「男女同権」

...右の壁に寄せては、斜(はす)になつた卓(テーブル)の上に、インキ壺だの、ペンだの、硯箱だの、電報用紙や旅舎の名の入れてある用箋などの入れてある四角な竹細工の箱だの、小さな支那式の幅ツ広い算盤だのが置かれてあつて、その側(わき)に、私の手さげの鞄が風呂敷包と一緒にさびしく調和せずに置かれてあるのを私は目にした...   右の壁に寄せては、斜になつた卓の上に、インキ壺だの、ペンだの、硯箱だの、電報用紙や旅舎の名の入れてある用箋などの入れてある四角な竹細工の箱だの、小さな支那式の幅ツ広い算盤だのが置かれてあつて、その側に、私の手さげの鞄が風呂敷包と一緒にさびしく調和せずに置かれてあるのを私は目にしたの読み方
田山録弥 「北京の一夜」

...袋棚(ふくろだな)の蒔絵(まきえ)の硯箱(すずりばこ)などに絹拭巾(きぬぶきん)をかけたりした...   袋棚の蒔絵の硯箱などに絹拭巾をかけたりしたの読み方
徳田秋声 「足迹」

...蒔絵(まきえ)のある硯箱(すずりばこ)の蓋(ふた)をとって...   蒔絵のある硯箱の蓋をとっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...十畳(じゅうじょう)位の部屋に小さい机が一ツに硯箱(すずりばこ)のいいのでもあったらと云うのが理想なのだが...   十畳位の部屋に小さい机が一ツに硯箱のいいのでもあったらと云うのが理想なのだがの読み方
林芙美子 「落合町山川記」

...さっさと帰らねえと……」いきなり硯箱へ手をかけた...   さっさと帰らねえと……」いきなり硯箱へ手をかけたの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...蛍一ついづこよりか枕もとの硯箱に来てかすかに火をともせり...   蛍一ついづこよりか枕もとの硯箱に来てかすかに火をともせりの読み方
正岡子規 「夏の夜の音」

...硯箱(すずりばこ)に入れてあった紙に...   硯箱に入れてあった紙にの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...まだひと皮むけたってわけじゃないんだぞ」与平が硯箱を持ってはいって来た...   まだひと皮むけたってわけじゃないんだぞ」与平が硯箱を持ってはいって来たの読み方
山本周五郎 「さぶ」

...それから硯箱の蓋をとった...   それから硯箱の蓋をとったの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...硯箱をさがしている間に...   硯箱をさがしている間にの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...硯箱(すずりばこ)をひきよせた...   硯箱をひきよせたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「硯箱」の読みかた

「硯箱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「硯箱」


ランダム例文:
学校社会   緩急軽重   平ったい  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
第六感   民主化   秋季皇霊祭  

スポンサーリンク

トップへ戻る