...来客が来たら、硝子戸を開けなさい...
...窓から見える景色がきれいだけど、硝子戸を閉めないと寒い...
...駅の改札口には、硝子戸がたくさんある...
...テレビの取材で家に入ったら、硝子戸を開けてください...
...硝子戸が割れてしまったので修理に出した...
...――tantalizing――Tantalus――Inferno……」タンタルスは実際硝子戸越しに果物を眺めた僕自身だった...
芥川竜之介 「歯車」
...小娘の開けようとした硝子戸は...
芥川龍之介 「蜜柑」
...応接間の硝子戸越しに...
谷崎潤一郎 「蘿洞先生」
...裏の硝子戸を明け放してあたりを眺めながらKはこんなことを言つた...
田山録弥 「海をわたる」
...こんどは二枚立っている硝子戸の左手の方を反対に右手に引こうとすると...
近松秋江 「霜凍る宵」
...縁側の硝子戸を見つめていた...
豊島与志雄 「自由人」
...硝子戸の向側にとまっているので...
豊島与志雄 「守宮」
...すぐに硝子戸(ガラスど)の音と...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...どうやら留守らしいやうな気もしたので、一度通りすぎてまた歩み戻つたりしてゐる中、わたくしは突然二人が恋のかくれ家(が)を驚す事のいかにも野暮らしく、今日はこのまゝ帰らうとも思ひ、また折角来たからには、人知れず様子だけでも窺つて置きたいやうな気もして、おそる/\煙草屋の店先へ歩み寄ると、硝子戸の中に、年の頃五十ばかりの顔の長いおかみさんが坐つてゐた...
永井荷風 「来訪者」
...硝子戸(ガラスど)の締(し)まっている座敷へ通った...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...店の硝子戸は灰色に明けかけてゐる...
林芙美子 「雨」
...襖(ふすま)を押(お)して庭の透けて見える硝子戸を覗(のぞ)くと...
林芙美子 「清貧の書」
...雨が吹き込んだので硝子戸を閉めた...
葉山嘉樹 「牢獄の半日」
...余り音がひどいので硝子戸を立てて見ると急に音が弱つてまるで人なら疲れたもののやうに聞こえる...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...すぐ近くの病棟の長い廊下の硝子戸が明るく浮き出ているのが見えた...
北條民雄 「いのちの初夜」
...そして硝子戸を閉め...
牧野信一 「悪筆」
...硝子戸の外の笑い声も同時に止んだ...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...もし此の硝子戸でありましたなら...
横光利一 「火の点いた煙草」
便利!手書き漢字入力検索