...彼女は有名芸術家から知遇を得て作品を展示する機会を得た...   
...彼はなかなか昇進できなかったが、上司に知遇を得てキャリアアップした...   
...彼の才能を見抜いた先輩から知遇を得て、その後の人生が大きく変わった...   
...作家デビューを目指す彼女は、編集者に知遇を得るために懸命に努力している...   
...彼は一人の有名投資家に知遇を得て、その人から資金援助を受けることができた...   
...烈々たる熱情の直に人をして知遇の感あらしむるによるのみ...   
芥川龍之介  「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」 
...全く光明氏の知遇によってこの縁を生じたようなわけで...   
高村光雲  「幕末維新懐古談」 
...私は知遇に報いなければならぬ...   
太宰治  「困惑の弁」 
...知遇を受けた者はその人の憂いを分けあい...   
蒲松齢 田中貢太郎訳 「田七郎」 
...その三峽の道遠き永安宮の夜の雨泣いて聞きけむ龍榻に君がいまはのみことのり忍べば遠きいにしへの三顧の知遇またこゝに重ねて篤き君の恩...   
土井晩翠  「天地有情」 
...明主の知遇身に受けて三顧の恩にゆくりなく立ちも出でけむ舊草廬...   
土井晩翠  「天地有情」 
...孝明天皇の非常な知遇を蒙つて居りながら...   
内藤湖南  「維新史の資料に就て」 
...されど『文芸倶楽部』によりてその作を発表せんには是非にも主筆の知遇を待たざるべからずとて怒を忍び辞を低うして虎の門外(そと)なるその家を訪(と)ふものも尠(すく)なからず...   
永井荷風  「書かでもの記」 
...先々代からの知遇を得て...   
野村胡堂  「錢形平次捕物控」 
...先々代からの知遇を得て...   
野村胡堂  「銭形平次捕物控」 
...キャオ・ワン・チュウ殿下のご知遇をかたじけなくいたしました...   
久生十蘭  「ノンシャラン道中記」 
...成蹊学園長中村春二(はるじ)先生の知遇を得ることとなり...   
牧野富太郎  「牧野富太郎自叙伝」 
...依頼者の知遇を思えば...   
夢野久作  「梅津只圓翁伝」 
...信長公の知遇(ちぐう)の恩にこたえております」「やあ...   
吉川英治  「新書太閤記」 
...小倉の小笠原右京大夫忠真(ただざね)に知遇を得...   
吉川英治  「随筆 宮本武蔵」 
...それから武蔵の知遇を得た忠利の代までも...   
吉川英治  「随筆 宮本武蔵」 
...多くの貴紳から知遇を得...   
吉川英治  「源頼朝」 
...宮家にも知遇をたまわっているし...   
吉川英治  「宮本武蔵」 
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??