...彼女は有名芸術家から知遇を得て作品を展示する機会を得た...
...彼はなかなか昇進できなかったが、上司に知遇を得てキャリアアップした...
...彼の才能を見抜いた先輩から知遇を得て、その後の人生が大きく変わった...
...作家デビューを目指す彼女は、編集者に知遇を得るために懸命に努力している...
...彼は一人の有名投資家に知遇を得て、その人から資金援助を受けることができた...
...漱石は池辺三山の知遇に感じたのだ...
青野季吉 「百万人のそして唯一人の文学」
...絶えて一度も知遇せなんだ...
芥川龍之介 「きりしとほろ上人伝」
...全く光明氏の知遇によってこの縁を生じたようなわけで...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...知遇を受けた者はその人の憂いを分けあい...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「田七郎」
...その三峽の道遠き永安宮の夜の雨泣いて聞きけむ龍榻に君がいまはのみことのり忍べば遠きいにしへの三顧の知遇またこゝに重ねて篤き君の恩...
土井晩翠 「天地有情」
...明主の知遇身に受けて三顧の恩にゆくりなく立ちも出でけむ舊草廬...
土井晩翠 「天地有情」
...彼は確かに将軍家定の知遇に感激し...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...先々代からの知遇を得て...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...彼がその女と知遇つたのは...
原民喜 「火の唇」
...又その素振(そぶ)りや物腰(ものごし)には何かしら相手の好意と知遇に阿(おも)ねるようなところがある...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...同時代のどの男よりも知遇を誇り...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...兀々と書くうちに善藏氏の紹介で知遇を得た「中央公論」の故瀧田哲太郎氏に認められ激勵の手紙を頂いたり...
牧野信一 「文學的自叙傳」
...元義の終始不遇なるに対して曙覧が春嶽(しゅんがく)の知遇を得たるは晩年やや意を得たるに近し...
正岡子規 「墨汁一滴」
...国王の知遇を受けた...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...一意旧藩主の知遇に奉酬する態度を示した心境は或(あるい)はこの間に培われたものではあるまいか...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...同時に又藩公から如何に知遇されておったかがこの事によっても十分窺われる...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...信長公の知遇(ちぐう)の恩にこたえております」「やあ...
吉川英治 「新書太閤記」
...五十七歳で初めて細川忠利の知遇を得たなどというのも...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??