...彼女は有名芸術家から知遇を得て作品を展示する機会を得た...
...彼はなかなか昇進できなかったが、上司に知遇を得てキャリアアップした...
...彼の才能を見抜いた先輩から知遇を得て、その後の人生が大きく変わった...
...作家デビューを目指す彼女は、編集者に知遇を得るために懸命に努力している...
...彼は一人の有名投資家に知遇を得て、その人から資金援助を受けることができた...
...義弟西源四郎は伊藤公の知遇を受けて終に公の馬(ふば)となった浅からぬ縁故があったから...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...某子等の知遇を受け...
太宰治 「虚構の春」
...明主の知遇身に受けて三顧の恩にゆくりなく立ちも出でけむ舊草廬...
土井晩翠 「天地有情」
...農民や労働者からは例外としてか又は特殊の条件に偶伴された以外には(例えば有力者の知遇や公私の給費)...
戸坂潤 「技術の哲学」
...孝明天皇の非常な知遇を蒙つて居りながら...
内藤湖南 「維新史の資料に就て」
...彼が始めて釈迦如来(しゃかにょらい)に知遇(ちぐう)し奉ったときのことだ...
中島敦 「悟浄歎異」
...知遇(ちぐう)のためには命(いのち)を堕(おと)すとか...
新渡戸稲造 「自警録」
...彼がその女と知遇つたのは...
原民喜 「火の唇」
...又その素振(そぶ)りや物腰(ものごし)には何かしら相手の好意と知遇に阿(おも)ねるようなところがある...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...伊東松雄が僕との知遇をちと売りすぎるので参った...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...成蹊学園長中村春二(はるじ)先生の知遇を得ることとなり...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...その知遇をも受けた...
柳宗悦 「四十年の回想」
...老公の知遇を求められてだ...
山本周五郎 「新潮記」
...一意旧藩主の知遇に奉酬する態度を示した心境は或(あるい)はこの間に培われたものではあるまいか...
夢野久作 「梅津只圓翁伝」
...五十七歳で初めて細川忠和の知遇を得たなどといふのも...
吉川英治 「折々の記」
...信長公の御知遇に酬(むく)わでやあるべき...
吉川英治 「新書太閤記」
...信長公の知遇(ちぐう)の恩にこたえております」「やあ...
吉川英治 「新書太閤記」
...忠利の知遇を心からありがたく感じたに違いない...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
ランダム例文:
頭の先から足の先まで 虫の知らせ イロハのイ
便利!手書き漢字入力検索