...矢弾(やだま)が尽きて...
石川啄木 「雲は天才である」
...防御のない急所を矢弾(やだま)の雨にさらすようなものかもしれない...
寺田寅彦 「亮の追憶」
...矢弾(やだま)の掠傷(かすりきず)から面部を保護するための武具だが...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...矢弾(やだま)のなかに迷うていたのを...
吉川英治 「上杉謙信」
...矢弾丸(やだま)のあるかぎりを...
吉川英治 「篝火の女」
...すでに糧(かて)もなく矢弾(やだま)もない...
吉川英治 「三国志」
...忽ちおびただしい矢弾(やだま)が空に唸った...
吉川英治 「三国志」
...矢弾(やだま)は...
吉川英治 「神州天馬侠」
...矢弾(やだま)は地をゆるがすのが...
吉川英治 「新書太閤記」
...矢弾(やだま)を師の在(お)わす郷(さと)へ射ち込むのは...
吉川英治 「新書太閤記」
...矢弾(やだま)を交わして来た敵味方が...
吉川英治 「新書太閤記」
...その将士の勢子(せこ)に矢弾(やだま)を命じて...
吉川英治 「新書太閤記」
...彼の身辺へも矢弾(やだま)が飛んで来たろうし...
吉川英治 「新書太閤記」
...城内へ矢弾(やだま)を撃ちこめ」と...
吉川英治 「新書太閤記」
...もう矢弾(やだま)も来ない...
吉川英治 「新書太閤記」
...その矢弾(やだま)といい...
吉川英治 「新書太閤記」
...矢弾(やだま)を盲射(もうしゃ)し出した...
吉川英治 「新書太閤記」
...覗(のぞ)き下ろして――「なお少々さし上げる矢弾はあれど...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索