...矢作治部太夫(やはぎじぶだゆう)の娘きいであった...
長谷川伸 「討たせてやらぬ敵討」
...そこを町屋の矢作(やさく)さんが死んで通ったのを見て...
吉川英治 「江戸三国志」
...そして三河の矢作川(やはぎがわ)のほとり矢作ノ宿(しゅく)についたのは...
吉川英治 「私本太平記」
...すべてここの矢作(やはぎ)にあつめ...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作の上流二里ほどな額田郡(ぬかだごおり)細川村へ使いにやった...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)の御宿所に入られました」と...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)の後始末を...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作を立つまえに...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)の出来事も...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)における使者鏖殺(おうさつ)の件を...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)ノ宿にて...
吉川英治 「私本太平記」
...うかと野望に立ち上がッたものの矢作(やはぎ)の破綻(はたん)からここまで来て立ち往生のほかなく...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)の陣からずっとお世話申してきた師直だ...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やはぎ)から鏡へ先発していたものである...
吉川英治 「私本太平記」
...矢作(やさく)がいいところへ気がついた...
吉川英治 「神州天馬侠」
...年かさな矢作(やさく)が...
吉川英治 「神州天馬侠」
...矢矧川(やはぎがわ)(矢作川)でお目にかかった日吉(ひよし)といえば...
吉川英治 「新書太閤記」
...矢作平(やはぎだいら)の水害を治(ち)せられたり...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索