例文・使い方一覧でみる「矛」の意味


スポンサーリンク

...盾した言葉になる許りでなく...   矛盾した言葉になる許りでなくの読み方
石川啄木 「A LETTER FROM PRISON」

...縵八縵(かげやかげほこやほこ)四を...   縵八縵矛八矛四をの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...立場を経ない問題という既念は之と盾するではないか...   立場を経ない問題という既念は之と矛盾するではないかの読み方
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」

...そこで取り扱われる事物は盾をこそその本質としている...   そこで取り扱われる事物は矛盾をこそその本質としているの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...対立し且つ盾するので...   対立し且つ矛盾するのでの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...この盾を克服して...   この矛盾を克服しての読み方
豊島与志雄 「少年文学私見」

...これが非常な盾に感ぜられたというのである...   これが非常な矛盾に感ぜられたというのであるの読み方
中谷宇吉郎 「身辺雑記」

...「科学上の真なるものにして応用のないという事はそれ自身盾のある言葉である」と言われた先生は...   「科学上の真なるものにして応用のないという事はそれ自身矛盾のある言葉である」と言われた先生はの読み方
中谷宇吉郎 「救われた稀本」

...故に絶対盾的自己同一として現在から現在へと動き行く世界の現在において...   故に絶対矛盾的自己同一として現在から現在へと動き行く世界の現在においての読み方
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」

...故にそれはまた盾的自己同一として自己盾的に動き行くのである...   故にそれはまた矛盾的自己同一として自己矛盾的に動き行くのであるの読み方
西田幾多郎 「絶対矛盾的自己同一」

...少しの不都合も盾も感じない人間であります...   少しの不都合も矛盾も感じない人間でありますの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...このわたしの心の中の盾(むじゅん)はおのずと声に現(あらわ)れたが...   このわたしの心の中の矛盾はおのずと声に現れたがの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...意識は今や盾の存在である...   意識は今や矛盾の存在であるの読み方
三木清 「マルクス主義と唯物論」

...経済盾の大きい社会ほど...   経済矛盾の大きい社会ほどの読み方
宮本百合子 「偽りのない文化を」

...古きものが溌剌と活溌に盾のままを発揚し...   古きものが溌剌と活溌に矛盾のままを発揚しの読み方
宮本百合子 「鴎外・芥川・菊池の歴史小説」

...……果然……果然……盾の本尊であった彼女は...   ……果然……果然……矛盾の本尊であった彼女はの読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...張飛の蛇にはなお恐れて...   張飛の蛇矛にはなお恐れての読み方
吉川英治 「三国志」

...――劉備玄徳のもとに、かくいう張飛のあることを知らないか」早くも、彼の大は、横薙ぎに赤兎馬のたてがみをさっとかすめた...   ――劉備玄徳のもとに、かくいう張飛のあることを知らないか」早くも、彼の大矛は、横薙ぎに赤兎馬のたてがみをさっとかすめたの読み方
吉川英治 「三国志」

「矛」の読みかた

「矛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「矛」

「矛」の英語の意味

「矛なんとか」といえば?   「なんとか矛」の一覧  


ランダム例文:
若人   命をとる   御伴  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   次世代   事実誤認  

スポンサーリンク

トップへ戻る