例文・使い方一覧でみる「瞰下」の意味


スポンサーリンク

...體面國大總領僞善氏の地獄に墮つるを快げに瞰下する...   體面國大總領僞善氏の地獄に墮つるを快げに瞰下するの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...人類の到達し得たる最高の立場に易々と身を置いて人生を瞰下してゐる人達の顏に...   人類の到達し得たる最高の立場に易々と身を置いて人生を瞰下してゐる人達の顏にの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...若しそれ市の中央に巍然(ぎぜん)として立つ不来方城に登つて瞰下(みおろ)せば...   若しそれ市の中央に巍然として立つ不来方城に登つて瞰下せばの読み方
石川啄木 「葬列」

...夜目にも著(しる)き橋下の波の泡を瞰下(みおろ)し...   夜目にも著き橋下の波の泡を瞰下しの読み方
石川啄木 「鳥影」

...暗い山の上から瞰下(みおろ)すような心持があった...   暗い山の上から瞰下すような心持があったの読み方
石川啄木 「弓町より」

...おぼろげながら判然(はっきり)と廉平の目に瞰下(みおろ)された...   おぼろげながら判然と廉平の目に瞰下されたの読み方
泉鏡花 「悪獣篇」

...立ちはだかりたる身の丈豊かに神崎を瞰下(みお)ろしたり...   立ちはだかりたる身の丈豊かに神崎を瞰下ろしたりの読み方
泉鏡花 「海城発電」

...麓(ふもと)を瞰下(みおろ)しながら...   麓を瞰下しながらの読み方
泉鏡花 「貝の穴に河童の居る事」

...こちらは、莫迦(ばか)みたいに、頬笑(ほほえ)んで、瞰下していると、あなたは、直(す)ぐ気づき、上をむいて、にっこりした...   こちらは、莫迦みたいに、頬笑んで、瞰下していると、あなたは、直ぐ気づき、上をむいて、にっこりしたの読み方
田中英光 「オリンポスの果実」

...京都を瞰下(みおろ)したんだから...   京都を瞰下したんだからの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...運動に供せんため自ら室内操櫓器(そうろき)と名(なづ)くる者を携え行きたりしが室内狭くしてしばしばこれを用ゆること能わざりし)故に僅かに狭少なる(まど)によりて下界を瞰下(みおろ)し...   運動に供せんため自ら室内操櫓器と名くる者を携え行きたりしが室内狭くしてしばしばこれを用ゆること能わざりし)故に僅かに狭少なるによりて下界を瞰下しの読み方
野中到 「寒中滞岳記」

...長い紙の面を瞰下(みおろ)しながら右の肩を脱いでその袂(たもと)をうしろに刎ねた...   長い紙の面を瞰下しながら右の肩を脱いでその袂をうしろに刎ねたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...其処から突然崖になつて瞰下される草木の深い急な斜面をアケビの蔓をたぐりながら転落する石のやうに素早く駆け降(お)り始めた...   其処から突然崖になつて瞰下される草木の深い急な斜面をアケビの蔓をたぐりながら転落する石のやうに素早く駆け降り始めたの読み方
牧野信一 「籔のほとり」

...目の醒めるやうな鉢植の花並べた朝顔売りの姿瞰下ろして柳浪が「今戸心中」の昔の名残りのいまもどこやらにのこれる風情をいとど感嘆してゐる時しもあれや...   目の醒めるやうな鉢植の花並べた朝顔売りの姿瞰下ろして柳浪が「今戸心中」の昔の名残りのいまもどこやらにのこれる風情をいとど感嘆してゐる時しもあれやの読み方
正岡容 「東京万花鏡」

...こは絶對の上より瞰下(かんか)しての事なり...   こは絶對の上より瞰下しての事なりの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...つまりグルノオプル市を遠くから瞰下するベルドオヌの眞白い連嶺である...   つまりグルノオプル市を遠くから瞰下するベルドオヌの眞白い連嶺であるの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...別に群山を瞰下してゐるとは感ぜられないが...   別に群山を瞰下してゐるとは感ぜられないがの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...汽車は既によほどの高処を走つて居るらしくその白い瀬は草木の茂つた山腹を越えて遥かに下に瞰下(みおろ)されるのである...   汽車は既によほどの高処を走つて居るらしくその白い瀬は草木の茂つた山腹を越えて遥かに下に瞰下されるのであるの読み方
若山牧水 「渓をおもふ」

「瞰下」の読みかた

「瞰下」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瞰下」


ランダム例文:
御膳籠   打傷   里言葉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
新庄剛志   企業城下町   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る