例文・使い方一覧でみる「瞭」の意味


スポンサーリンク

...然(きつぱり)言つて了ひましたの...   瞭然言つて了ひましたのの読み方
石川啄木 「鳥影」

...そこで私は健康者には明に読めて...   そこで私は健康者には明瞭に読めての読み方
石原忍 「色盲検査表の話」

...急に明(めいりょう)な形を取って眼ざめたのである...   急に明瞭な形を取って眼ざめたのであるの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...だんだん目が馴れて来ると弾が上がって行く途中の経路を明に認める事が出来る...   だんだん目が馴れて来ると弾が上がって行く途中の経路を明瞭に認める事が出来るの読み方
寺田寅彦 「雑記(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」

...それが昔からの土人の都ではなくてアメリカ・スペイン人の都であったとは写真で見た町のプランから明(めいりょう)だそうである...   それが昔からの土人の都ではなくてアメリカ・スペイン人の都であったとは写真で見た町のプランから明瞭だそうであるの読み方
寺田寅彦 「ロプ・ノールその他」

...この点はより一層明である...   この点はより一層明瞭であるの読み方
戸坂潤 「科学論」

...その時私は明(はっきり)と知った...   その時私は明瞭と知ったの読み方
豊島与志雄 「蠱惑」

...更に問題を明にしてきた...   更に問題を明瞭にしてきたの読み方
豊島与志雄 「在学理由」

...一つには一同(どう)がひつそりとして咳拂(せきばらひ)をもせぬ故(せい)であらうが極(きは)めて明(めいれう)に聞(き)きとられた...   一つには一同がひつそりとして咳拂をもせぬ故であらうが極めて明瞭に聞きとられたの読み方
長塚節 「土」

...簡単なしかし明な小枝が出ている場合であって...   簡単なしかし明瞭な小枝が出ている場合であっての読み方
中谷宇吉郎 「『雪華図説』の研究」

...忙(いそが)しかつた」兄(あに)の答は何時(いつ)でも此程度以上に明になつた事がない...   忙しかつた」兄の答は何時でも此程度以上に明瞭になつた事がないの読み方
夏目漱石 「それから」

...少(すくな)くとも彼は一年間に亙(わた)って、毎晩毎晩連続して、――丁度(ちょうど)日中の我々の現実生活が、昨日から今日へ、今日から明日へと続くように、昨夜から今夜へ、今夜から明夜へと、何の不都合も不自然さも無しに、明に、確実に続いて行ったのであります...   少くとも彼は一年間に亙って、毎晩毎晩連続して、――丁度日中の我々の現実生活が、昨日から今日へ、今日から明日へと続くように、昨夜から今夜へ、今夜から明夜へと、何の不都合も不自然さも無しに、明瞭に、確実に続いて行ったのでありますの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...これらの部分の明な観念を持って...   これらの部分の明瞭な観念を持っての読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...商店や会社の事務員といった連中は一目然(いちもくりょうぜん)たるものであった...   商店や会社の事務員といった連中は一目瞭然たるものであったの読み方
エドガア・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「群集の人」

...極めて明々々たりであるが...   極めて明々瞭々たりであるがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...哲学も分らぬが蒟蒻板も明でない...   哲学も分らぬが蒟蒻板も明瞭でないの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...明に一家の経営の範囲を超えた...   明瞭に一家の経営の範囲を超えたの読み方
宮本百合子 「新しい婦人の職場と任務」

...上代のものは特に明に芸術的であった...   上代のものは特に明瞭に芸術的であったの読み方
和辻哲郎 「偶像崇拝の心理」

「瞭」の読みかた

「瞭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瞭」

「瞭」の英語の意味


ランダム例文:
手術中   旗を下ろす   まっ逆さまに落ちる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   通知表   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る