...しきりに着実にして根蔕(こんたい)深き功利主義を皷吹したものだ...
大隈重信 「福沢先生の処世主義と我輩の処世主義」
...着実に遠ざかっているからだった...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...之と平行して文化弾圧と文化統制とは愈々着実に進行しつつある...
戸坂潤 「現代日本の思想対立」
...着実に政治の改良を企てやうとするものは...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...船は変わらずゆっくり着実に移動していた...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...斯うして牛歩遅々乍ら着実に(スロウ・バット・シュア)...
牧逸馬 「双面獣」
...日本の人民の未来とを着実にみとおして...
宮本百合子 「あとがき(『宮本百合子選集』第十一巻)」
...生活を着実に見まわして...
宮本百合子 「親子いっしょに」
...そして自分でもこの頃は段々考えて着実にやる方針らしい...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...着実に体をお養いになるよう私も着実な勉強をつづけますから...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...着実に家の仕事をやってゆくのが一番いいそうだからそのようにして...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...もし塗りさえもっと着実にしたら...
柳宗悦 「陸中雑記」
...着実に客をつかんでから...
山本周五郎 「季節のない街」
...今日の東野は正確に一点から着実に話を拡げて来たものだと思った...
横光利一 「旅愁」
...謙虚な自然の弟子として着実に努力せられんことを望む...
和辻哲郎 「院展日本画所感」
...そうしてその成育は極めて着実に歩一歩と進められた...
和辻哲郎 「鎖国」
...着実にキリスト教の地歩が堅められて行った...
和辻哲郎 「鎖国」
...家康はこの保守的運動を着実に遂行した人である...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??