...渚(なぎさ)には真菰(まこも)や葦(あし)が若々しき長き輪郭を池に作っている...
伊藤左千夫 「春の潮」
...真菰(まこも)の精霊棚(しょうりょうだな)...
寺田寅彦 「試験管」
...正覚坊は沼の岸辺(きしべ)の真菰(まこも)の中に隠れました...
豊島与志雄 「正覚坊」
...忽(たちま)ち前後左右を真菰(まこも)で囲まれたかと思うと...
中里介山 「大菩薩峠」
...不意に真菰のうらが騒ぎ出したかと見ると...
中里介山 「大菩薩峠」
......
野口雨情 「極楽とんぼ」
...夏期(なつば)は真菰(まこも)の生いしげる小さな沼がある...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...すがれた葭(よし)と真菰の池の岸まで美しいほどの白一色...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...太田(おおた)が原の真菰(まこも)の池のそばで...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...葎(むぐら)や真菰(まこも)などが...
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」
...真菰(まこも)の畳を敷いてませ垣をつくり...
久生十蘭 「黄泉から」
...真菰で編んだ馬...
久生十蘭 「黄泉から」
...蘆(よし)や真菰が生えていた...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...すなわち真菰(まこも)の花を指(さ)したもので...
牧野富太郎 「植物知識」
...火のついた鹿の骨を握ったまま真菰(まこも)の上に跪拝(ひざまず)いた...
横光利一 「日輪」
...彼を真菰の上へ押しつけた...
横光利一 「日輪」
...前には白雲を棚曳(たなび)かせた連山が真菰(まこも)と芒の穂の上に連っていた...
横光利一 「日輪」
...真菰(まこも)の中に繋綱(もや)っていた醤油船はもう四日もここに泊っていた...
吉川英治 「旗岡巡査」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??