...其の下から円く肥つた真白い脛の出たのが眼に浮んだ...
石川啄木 「病院の窓」
......
竹内浩三 「十二ヶ月」
...口の両すみから真白い泡(あわ)を吹いている...
太宰治 「狂言の神」
...真白い半紙を思い出す...
太宰治 「春昼」
...そのうえに襟のところに真白い布を当てた同じ色の厚い掛蒲団を二枚重ねて...
近松秋江 「霜凍る宵」
...鼻の高い痩せ形の真白い顔がこちらへ向けられたのを見て...
豊島与志雄 「月明」
...真白い腹を鰭でたたきながら...
中里介山 「大菩薩峠」
...ただその真白い搗(つ)きたての餅のような一重ねのみが...
中里介山 「大菩薩峠」
...ベルナアルさんは立派な白衣僧(ペール・ブラン)になったのでしょうね? 真白い衣(ローブ)を着て...
久生十蘭 「葡萄蔓の束」
...真白い手術衣を着た彼は...
平光吾一 「戦争医学の汚辱にふれて」
...この頃真白い紙はタイプライタアの紙しかない...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...)黒土の穴に真白い豆を一つ一つ並べてゐるかうした君の無造作な明瞭な表現に幾度か私は感歎した...
三好達治 「測量船拾遺」
...あんなに真白い、四角く折ったハンカチなんか菜葉服の野郎が持つもんじゃねえ...
夢野久作 「オンチ」
...真白い大入道に抱き付かれて...
夢野久作 「オンチ」
...真白い緞子(どんす)の幕がスルスルと降りて来て...
夢野久作 「二重心臓」
...強(た)って退(ひ)くの退かぬという者あらば妾(わらわ)が対手(あいて)じゃ!」御方の真白い手に...
吉川英治 「剣難女難」
...真白い箱のようなものであった...
蘭郁二郎 「蝕眠譜」
...彼女の真白い足の裏が...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索