例文・使い方一覧でみる「真っ向」の意味


スポンサーリンク

...真っ向から反対するわけにもいかず...   真っ向から反対するわけにもいかずの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...これはまったく真っ向から羅馬貴族の邸宅の描写をしたものと考えて...   これはまったく真っ向から羅馬貴族の邸宅の描写をしたものと考えての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...真っ向から二人を呑んでかかりましたが...   真っ向から二人を呑んでかかりましたがの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...元の子を取戻したのがわからねえ」「真っ向から当ってみましょうか」「俺もそれを考えているんだ...   元の子を取戻したのがわからねえ」「真っ向から当ってみましょうか」「俺もそれを考えているんだの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...お家の体面論を真っ向に...   お家の体面論を真っ向にの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...十手に物を言わせて真っ向から脅(おど)かすと...   十手に物を言わせて真っ向から脅かすとの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ギルマンが真っ向から断言した...   ギルマンが真っ向から断言したの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」

...真っ向から浴びせられてきた...   真っ向から浴びせられてきたの読み方
正岡容 「寄席」

...真っ向から唐竹(からたけ)に割りつけられて...   真っ向から唐竹に割りつけられての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...匕首は小藤次の真っ向へ...   匕首は小藤次の真っ向への読み方
吉川英治 「雲霧閻魔帳」

...玄蕃の真っ向へ行くよと見えたので...   玄蕃の真っ向へ行くよと見えたのでの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...二尺七寸の木剣を無双にふりかぶって敵の真っ向へ跳び上がった――彼が大妻籠で自得練磨の梢斬り! 心得たと左足を引いて受け払った自斎の手ぎわもさすが...   二尺七寸の木剣を無双にふりかぶって敵の真っ向へ跳び上がった――彼が大妻籠で自得練磨の梢斬り! 心得たと左足を引いて受け払った自斎の手ぎわもさすがの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...かぶとの真っ向を射ぬかれて...   かぶとの真っ向を射ぬかれての読み方
吉川英治 「私本太平記」

...真っ向にたたき伏せ...   真っ向にたたき伏せの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...勘六の真っ向へ落ちてきた...   勘六の真っ向へ落ちてきたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...賊の組か」前に立った人影の真っ向へ拳(こぶし)をかためて一撃をふり下ろすと...   賊の組か」前に立った人影の真っ向へ拳をかためて一撃をふり下ろすとの読み方
吉川英治 「親鸞」

...真っ向を撲(なぐ)りつけろ...   真っ向を撲りつけろの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...武蔵の真っ向へ――と構えた...   武蔵の真っ向へ――と構えたの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「真っ向」の読みかた

「真っ向」の書き方・書き順

いろんなフォントで「真っ向」


ランダム例文:
震え戦く   直弟子   盟書  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   門外不出   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る