...彼の相貌には優しさが感じられる...
...確かに二人は相貌が似ている...
...外見だけでなく、相貌の内面も大切だ...
...彼女が相貌を変えたら誰にも分からないだろう...
...その事件の犯人を見た目から相貌が変わっていたと言う目撃者もいた...
...相貌の上から言へば...
石川三四郎 「浪」
...その人間の分相応に完全な相貌に到達するのであろうと思う...
伊丹万作 「顔の美について」
...彼女の相貌(そうぼう)は...
海野十三 「国際殺人団の崩壊」
...荒削りのやうな相貌に見とれてゐるらしかつた...
薄田泣菫 「茶話」
...乱酒のため憔悴した相貌を見るに堪へないで...
種田山頭火 「其中日記」
...たとえば松樹の皮の鱗片(りんぺん)の大きいのといったような相貌(そうぼう)をした岩片も散在している...
寺田寅彦 「小浅間」
...その中に直接現われてる一種の人間生活の相貌を...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...各馬車にはそれぞれの相貌(そうぼう)があった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...其相貌の何處といふことなしに滑稽な分子を含んで居て...
長塚節 「記憶のまゝ」
...すぐ近いところにそびえ怪異な相貌(すがた)が食はうとする...
萩原朔太郎 「青猫」
...僕等は電光の森かげから夕闇のくる地平の方から烟の淡じろい影のやうでしだいにちかづく巨像をおぼえたなにかの妖しい相貌(すがた)に見える魔物の迫れる恐れをかんじた...
萩原朔太郎 「青猫」
...彼女の相貌は急にけわしくなって来た...
平林初之輔 「人造人間」
...王者らしい相貌(そうぼう)の気高(けだか)いところはあるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...野宮光太郎の鋭い相貌が真青な光を帯びてそこに笑つて居た...
村山槐多 「殺人行者」
...秋風が吹きはじめても同じ調子で躯も相貌も痩(や)せが眼立ってきた...
山本周五郎 「おれの女房」
...溺死者(できししゃ)のような相貌になり...
山本周五郎 「山彦乙女」
...いまほとんどその相貌さえ変り果て...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??