例文・使い方一覧でみる「直々に」の意味


スポンサーリンク

...御脇差を御直々に...   御脇差を御直々にの読み方
江見水蔭 「備前天一坊」

...御案内の通り権現様お直々に賜わりました品ゆえに...   御案内の通り権現様お直々に賜わりました品ゆえにの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...フルシチョフが直々にラゴーフとチェルパスを訪問したという噂が立った...   フルシチョフが直々にラゴーフとチェルパスを訪問したという噂が立ったの読み方
C. スミス C. Smith The Creative CAT 訳 「いえ、いえ、ラゴーフにはもう!」

...そこで翌日から世子にも拝謁して直々に御言葉も給わるし...   そこで翌日から世子にも拝謁して直々に御言葉も給わるしの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...のう、出雲守、そうではないか」五郎右衛門が、こういい終った時「出雲守様へ申し上げます」と、襖の外から、一人が「ただ今、川上様から、お使が参りまして、お目にかかりたいと――」「用向きは!」「是非、直々にと、申されておりますが」出雲守が「暫時」と、いって、立上って、出て行った...   のう、出雲守、そうではないか」五郎右衛門が、こういい終った時「出雲守様へ申し上げます」と、襖の外から、一人が「ただ今、川上様から、お使が参りまして、お目にかかりたいと――」「用向きは!」「是非、直々にと、申されておりますが」出雲守が「暫時」と、いって、立上って、出て行ったの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...否定された信仰者はあえて動揺もしないで、直々に受取って、「わからないでする信心が本当の信心で、わかってする信心は本当の信心じゃないって、伝道師さんがおっしゃいました」「そんなことがあるものですか」信仰者が、逆らわずに補綴(ほてい)を加えようとするのを、懐疑者は立ちどころにハネ飛ばして、「そんなばかなことがあるものですか、わからないで何の信心ができますか、物の道理がわかって、はじめて信心をする気になるのでしょう、わからないものを信ぜよと言って、信ずることができますか」「いいえ、お嬢様、そこのところが……そこのところが、その何なんです……」何か相当の拠(よ)りどころはあるらしいが、口に上せてはっきりと補うことができない、そこに信仰者の悶(もだ)えがありました...   否定された信仰者はあえて動揺もしないで、直々に受取って、「わからないでする信心が本当の信心で、わかってする信心は本当の信心じゃないって、伝道師さんがおっしゃいました」「そんなことがあるものですか」信仰者が、逆らわずに補綴を加えようとするのを、懐疑者は立ちどころにハネ飛ばして、「そんなばかなことがあるものですか、わからないで何の信心ができますか、物の道理がわかって、はじめて信心をする気になるのでしょう、わからないものを信ぜよと言って、信ずることができますか」「いいえ、お嬢様、そこのところが……そこのところが、その何なんです……」何か相当の拠りどころはあるらしいが、口に上せてはっきりと補うことができない、そこに信仰者の悶えがありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...家康公から直々に頂戴した御朱印だ」「それだ...   家康公から直々に頂戴した御朱印だ」「それだの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...直々に屆け出でたぞ」「――」平次は一言もありません...   直々に屆け出でたぞ」「――」平次は一言もありませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...殿樣から直々に承はりたく存じまして――」平次は疊に手は置きましたが...   殿樣から直々に承はりたく存じまして――」平次は疊に手は置きましたがの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...今日は直々にやつて來たんだ...   今日は直々にやつて來たんだの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...どうか慎重に調べてください」フィールド警部補が直々に聞きに出かけた...   どうか慎重に調べてください」フィールド警部補が直々に聞きに出かけたの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」

...ヒューバート医師が直々に...   ヒューバート医師が直々にの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「死の土壌」

...ブランク社長が直々に指示され...   ブランク社長が直々に指示されの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」

...それでわたしに頼むというのはなんです」「老公に拝謁がねがいたいと存じまして」「あんたが直々にですか」「処士の身でまことに僭越(せんえつ)ですけれども...   それでわたしに頼むというのはなんです」「老公に拝謁がねがいたいと存じまして」「あんたが直々にですか」「処士の身でまことに僭越ですけれどもの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...この上は漢中王へ直々に救いを仰ぐしかないと決意したからである...   この上は漢中王へ直々に救いを仰ぐしかないと決意したからであるの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼もかつては、一味の“文談会”にも顔を見せ、早くから宮中における、北条討伐の秘謀を知悉(ちしつ)していた一人だが、その章房が、先ごろ、「事、余りにも、御無謀にすぎましょう」と、みかどへ直々に、諫言(かんげん)したものである...   彼もかつては、一味の“文談会”にも顔を見せ、早くから宮中における、北条討伐の秘謀を知悉していた一人だが、その章房が、先ごろ、「事、余りにも、御無謀にすぎましょう」と、みかどへ直々に、諫言したものであるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...身が直々に会おう』と...   身が直々に会おう』との読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...もしな、そのおてがみを、直々に、忠平公へ出す折、何ぞ、途中の事どもを、公のお口からたずねられたら、云々(しかじか)の理由(わけ)で、刑部省の獄司、犬養(いぬかい)の善嗣(よしつぐ)に、一夜、たいそう心あたたかな親切によく世話してもろうたと……そこは、お聞えよく、話しておくりゃれ...   もしな、そのおてがみを、直々に、忠平公へ出す折、何ぞ、途中の事どもを、公のお口からたずねられたら、云々の理由で、刑部省の獄司、犬養の善嗣に、一夜、たいそう心あたたかな親切によく世話してもろうたと……そこは、お聞えよく、話しておくりゃれの読み方
吉川英治 「平の将門」

「直々に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「直々に」


ランダム例文:
女気   関係国   大文字の火  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界初   磁気嵐   自動運転  

スポンサーリンク

トップへ戻る