...彼女は彼を目送った...
...私は電車を目送した...
...恋人が飛行機に乗って別の国に行くのを目送るのは悲しい...
...父が車で私たちを家まで目送りに来た...
...彼は私が去るのを目送ってくれた...
...霖雨の中に奔馳(ほんち)し去る満村の馬車を目送するや...
芥川龍之介 「開化の殺人」
...心許(もと)なげな眼つきでその後姿を目送しただけで何もいわなかった...
有島武郎 「星座」
...目牽(めひ)き袖引き目送(みおく)って人知れず焦(こが)れていたものも少なくなかったという評判だった...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...目迎え目送って相可(あいか)なりとすれば...
大隈重信 「婦人問題解決の急務」
...目送(みおくり)て顧(おもへらく)...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...彼雑木山の一本檜から横に折れて影の消ゆるまで目送(もくそう)した人も少くはなかった...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...またひとしきり煙に和して勢いよく立ち上る火花の行くえを目送(みおく)れば...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...路端(みちばた)の人はそれを何か不可思議のものでもあるかのように目送(もくそう)した...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...立って行く叔母の後姿(うしろすがた)を彼女がぼんやり目送(もくそう)していると...
夏目漱石 「明暗」
...殊更に気丈さを装ふらしき此男の囚人姿を目送した...
平出修 「逆徒」
...その後姿を目送(みおく)ッて高い男はホット顔...
二葉亭四迷 「浮雲」
...今将(まさ)に坂の半腹(ちゅうと)の植木屋へ這入ろうとする令嬢の後姿を目送(みおく)ッて...
二葉亭四迷 「浮雲」
...恨めしそうに跡を目送(みおく)ッて文三は暫らく立在(たたずん)でいたが...
二葉亭四迷 「浮雲」
...ブラツクバーヅの後を目送しながら...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...断雁有声遙目送...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...人が去れば目送する...
森鴎外 「渋江抽斎」
...山人が我々を目送したという話もおりおり聞く...
柳田国男 「山の人生」
...女はしずかな笑顔で目送した...
山川方夫 「十三年」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??