...寝込(ねごみ)の御飯をさらって死人焼で目刺を――だって...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...死因が単純明瞭で一目刺殺である事は疑いない事実と判定された為め...
大阪圭吉 「石塀幽霊」
...失(う)せてゆく目刺(めざし)のにがみ酒ふくむ三月二十日 大崎会...
高浜虚子 「六百句」
...蒼海(そうかい)の色尚(なお)存す目刺(めざし)かな春雨のくらくなりゆき極まりぬ木(こ)の芽(め)雨(あめ)又病むときく加餐(かさん)せよ四月二十八日 鎌倉俳句会...
高浜虚子 「六百句」
...烏賊(いか)と目刺を買うより他は無い...
太宰治 「十二月八日」
...ほんにめづらしい晩酌! といつても目刺をさかなに焼酎をちびりちびりすゝつたのに過ぎないが...
種田山頭火 「道中記」
...今日の買物五十銭 ハガキ切手五十銭 番茶壱円三十銭 酒二十銭 醤油弐十四銭 目刺三十銭 削節九十銭 米二十三銭 麦一円八十銭 木炭十七銭 大根おろし十四銭 カメリヤ六銭 葱壱円 米代返金二十五銭 グリコ進物三十銭 理髪四銭 湯銭十六銭 醤油壺二十八銭 いろ/\この買物を見よ!三月廿四日晴...
種田山頭火 「松山日記」
...鯛(たい)も売れれば目刺(めざし)も売れる...
中里介山 「大菩薩峠」
...目刺を大相場で買い込んで来たんだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...目刺にしてみたところが容易なもんじゃねえんだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...強いて目刺を焼こうともしません...
中里介山 「大菩薩峠」
...飯も目刺も口をつけられずに残されている...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...元来我々同族間では目刺(めざし)の頭でも鰡(ぼら)の臍(へそ)でも一番先に見付けたものがこれを食う権利があるものとなっている...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...目刺(めざ)しの燒けるうちに...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...目刺しと煮豆の境界では...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...或る晩例の目刺の一疋(ぴき)になって寝ているお金が...
森鴎外 「心中」
...馬車の外へ蛙(かえる)の目刺(めざし)みたいにブラ下がった...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...「離せっ」と目刺魚(めざし)みたいに振廻しているのもある...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索