例文・使い方一覧でみる「盡」の意味


スポンサーリンク

...春の卯月(うつき)の贈物、われはや、既にし果て、秋のみのりのえびかづら葡萄も摘まず、新麥(にひむぎ)の豐(とよ)の足穗(たりほ)も、他(あだ)し人(ひと)、刈(か)り干しにけむ、いつの間(ま)に...   春の卯月の贈物、われはや、既に盡し果て、秋のみのりのえびかづら葡萄も摘まず、新麥の豐の足穗も、他し人、刈り干しにけむ、いつの間にの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...起つて劍を執つて幕府にし...   起つて劍を執つて幕府に盡しの読み方
大町桂月 「千川の櫻」

...兄のルドウィヒはロシヤの爲めにバクの石油を配布するに瘁したが...   兄のルドウィヒはロシヤの爲めにバクの石油を配布するに盡瘁したがの読み方
長岡半太郎 「ノーベル小傳とノーベル賞」

...其くる所一屋あり...   其盡くる所一屋ありの読み方
長塚節 「草津行」

...近頃は利助に愛想をかして居た笹野新三郎も...   近頃は利助に愛想を盡かして居た笹野新三郎もの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...壽命がきなかつたものか...   壽命が盡きなかつたものかの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...踊りと歌が船の中を領しして...   踊りと歌が船の中を領し盡しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...江戸の賑ひを集めしたやうな淺草の雜沓(ざつたふ)は...   江戸の賑ひを集め盡したやうな淺草の雜沓はの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...かなり贅をしたと言つても...   かなり贅を盡したと言つてもの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...六廊下のきたところ...   六廊下の盡きたところの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...命を燃やしして...   命を燃やし盡しての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...何處やら物悲しく感傷的にさへさせた花火――花火がすんだ暗い川を、遠くに流(なが)れてゆく三味線の音をきき、船の櫓のきしみを耳にしながら、話もきて、無言で漕がれてゆくのはさびしかつた...   何處やら物悲しく感傷的にさへさせた花火――花火がすんだ暗い川を、遠くに流れてゆく三味線の音をきき、船の櫓のきしみを耳にしながら、話も盡きて、無言で漕がれてゆくのはさびしかつたの読み方
長谷川時雨 「花火と大川端」

...それの時間的性格が現在にきる如く...   それの時間的性格が現在に盡きる如くの読み方
波多野精一 「時と永遠」

...一生を不運の内に終りたらば我が本分はきまするやら...   一生を不運の内に終りたらば我が本分は盡きまするやらの読み方
一葉 「暗夜」

...寢臺(ベッド)をなめさうとしてゐた火を消し止めることに成功したのであつた...   寢臺をなめ盡さうとしてゐた火を消し止めることに成功したのであつたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...現代出現の最惡の兇器を各國が共同して誠意を以つて未來際まで封じ込めたとしても...   現代出現の最惡の兇器を各國が共同して誠意を以つて盡未來際まで封じ込めたとしてもの読み方
正宗白鳥 「今日は無事」

...ニイチェが、「現存在はただ一の間斷なき既存在である、自己自身を否定し、食ひし、自己自身に矛盾することによつて生きる物である...   ニイチェが、「現存在はただ一の間斷なき既存在である、自己自身を否定し、食ひ盡し、自己自身に矛盾することによつて生きる物であるの読み方
三木清 「歴史哲學」

...お互の長い間に生じた疑ひをく消して了ふのだ...   お互の長い間に生じた疑ひを盡く消して了ふのだの読み方
横光利一 「書翰」

「盡」の読みかた

「盡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「盡」


ランダム例文:
自信家   心遣   派閥争い  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
名誉毀損   国際問題   万博記念公園  

スポンサーリンク

トップへ戻る