...然るを初唐盛唐中唐晩唐と無理に區分して...
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」
...盛唐の頃から其風一變し...
内藤湖南 「概括的唐宋時代觀」
...盛唐の頃から白描水墨の新派が盛んになつたけれども...
内藤湖南 「概括的唐宋時代觀」
...盛唐の時分に有名な詩人で...
内藤湖南 「弘法大師の文藝」
...向うでは盛唐と謂ふ...
内藤湖南 「弘法大師の文藝」
...すべての藝術の一大變遷期が盛唐即ち玄宗皇帝の開元・天寶頃にある事より考へ...
内藤湖南 「日本の肖像畫と鎌倉時代」
...即ち盛唐頃に一大變化を經たる後の肖像畫の代表的のものとして視ることを得べきものなり...
内藤湖南 「日本の肖像畫と鎌倉時代」
...其の證據には阿倍仲麿などは支那詩文の全盛時代即ち盛唐の時代に...
内藤湖南 「平安朝時代の漢文學」
...斯る歌よみに蕪村派の俳句集か盛唐の詩集か讀ませたく存候へども驕(おご)りきつたる歌よみどもは宗旨以外の書を讀むことは承知致すまじく勸めるだけが野暮(やぼ)にや候べき...
正岡子規 「歌よみに與ふる書」
...かかる歌よみに蕪村(ぶそん)派の俳句集か盛唐(せいとう)の詩集か読ませたく存候えども...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...或人(同)曰く蕪村派(ぶそんは)の俳句集と盛唐(せいとう)の詩集とを並べたるは不倫と存候...
正岡子規 「人々に答ふ」
...蕪村をして盛唐に生れしめなば...
正岡子規 「人々に答ふ」
...要は蕪村一人の什(じゅう)を盛唐幾多の作家と比擬(ひぎ)すること...
正岡子規 「人々に答ふ」
...われらは蕪村の句を以て盛唐諸家の什に似たりといひし事なし...
正岡子規 「人々に答ふ」
...盛唐の詩のしまり工合と同じといふには非ざるなり...
正岡子規 「人々に答ふ」
...天平美術の様式は通例初唐及び盛唐様式の輸入ということによって説明せられている...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...盛唐は一つの新しい文化の迅速な成生を意味する...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...盛唐の様式はすなわち推古...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索