例文・使い方一覧でみる「皀」の意味


スポンサーリンク

...莢(さいかち)の実で風に驚く……端銭(はした)もない...   皀莢の実で風に驚く……端銭もないの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...あとで聞いたら雲實(じやけついばら)とも黄莢(さるかけいばら)ともいふ花であつた...   あとで聞いたら雲實とも黄皀莢ともいふ花であつたの読み方
長塚節 「炭燒のむすめ」

...莢(さいかち)のさやかにてれる...   皀莢のさやかにてれるの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

......   の読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...このへんならまず莢河岸(さいかちがし)...   このへんならまず皀莢河岸の読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...六平たちに簀巻(すま)きにされて莢河岸に沈められた...   六平たちに簀巻きにされて皀莢河岸に沈められたの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...唐辛子(とうがらし)とか莢(さいかち)の莢(さや)とか...   唐辛子とか皀莢の莢とかの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...むかし莢の樹でもあったのだろうか...   むかし皀莢の樹でもあったのだろうかの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...莢小路の洒落(しゃ)れた家を一軒買い...   皀莢小路の洒落れた家を一軒買いの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...この莢小路でもっともにらみのきく梅八師匠なのである...   この皀莢小路でもっともにらみのきく梅八師匠なのであるの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...莢小路と訊けばわかると書いてあげたでしょう...   皀莢小路と訊けばわかると書いてあげたでしょうの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...梅八は先に立って莢小路へ戻った...   梅八は先に立って皀莢小路へ戻ったの読み方
山本周五郎 「新潮記」

...(くろ)い旗には「南安之徳(なんあんのほうとく)」と印し...   皀い旗には「南安之徳」と印しの読み方
吉川英治 「三国志」

...足にはこれも官人用の靴(くろぐつ)...   足にはこれも官人用の皀靴の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...莢坂(さいかちざか)と聞いて来たが」小次郎は...   皀莢坂と聞いて来たが」小次郎はの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...莢坂(さいかちざか)の下へ...   皀莢坂の下への読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...この莢坂(さいかちざか)の門を...   この皀莢坂の門をの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...莢坂(さいかちざか)の小野衆とか...   皀莢坂の小野衆とかの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「皀」の読みかた

「皀」の書き方・書き順

いろんなフォントで「皀」


ランダム例文:
勇退する   近境   豊かにさせる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   自己責任   後進国  

スポンサーリンク

トップへ戻る