...「百錬抄」って何?...
...あの人、百錬抄に詳しいんだって...
...今日は百錬抄の授業があるよ...
...百錬抄の中には、現代でも通用する知恵がいっぱい詰まっている...
...百錬抄は、平安時代に書かれた軍事書です...
...この首渡しの日の記事は、玉葉、吾妻鏡、百錬抄、醍醐雑事記、歴代皇紀、そのほか当時の書で記録していないものはない...
吉川英治 「随筆 新平家」
...「新・平家物語、まだつづくの」「つづく」「ああいった史料、どう」「どうって」「何から索(ひ)くの」「保元や平治は、まとまったものもあるけれど、ま、公卿日記だね」「公卿日記」「兼実の玉葉とか、左記、右記、百錬抄、山槐記といったようなもの...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索