例文・使い方一覧でみる「百足」の意味


スポンサーリンク

...屋根裏で百足を見つけた...   屋根裏で百足を見つけたの読み方

...百足が怖いので、外に出られない...   百足が怖いので、外に出られないの読み方

...百足が足に這い上がってきた!...   百足が足に這い上がってきた!の読み方

...百足を捕まえて外に放した...   百足を捕まえて外に放したの読み方

...百足は捕まえると手足を切り落とすと言われている...   百足は捕まえると手足を切り落とすと言われているの読み方

...さも百足をとつてゐるらしく...   さも百足をとつてゐるらしくの読み方
芥川龍之介 「老いたる素戔嗚尊」

...標本用の百足を三匹つかまえ...   標本用の百足を三匹つかまえの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...大きな百足(むかで)が畳の上をさらさらと音を立てて横ぎり...   大きな百足が畳の上をさらさらと音を立てて横ぎりの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「むかでの跫音」

...新嘗屋(にひなへや)九に 生ひ立(だ)てる百足(だ)る一〇槻(つき)が枝(え)は...   新嘗屋九に 生ひ立てる百足る一〇槻が枝はの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

......   の読み方
武田祐吉 「古事記」

...今夜もまた百足を殺した...   今夜もまた百足を殺したの読み方
種田山頭火 「一草庵日記」

...「百足(むかで)に刺されて?」燿子は飛んで来ました...   「百足に刺されて?」燿子は飛んで来ましたの読み方
野村胡堂 「水中の宮殿」

...お玉ヶ池には百足屋といふ大きな煙草問屋があつたな...   お玉ヶ池には百足屋といふ大きな煙草問屋があつたなの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「百足屋市之助、――お前には兄、お内儀さんには良夫(をつと)だが、近頃になつて放埒(はうらつ)が益々募つた...   「百足屋市之助、――お前には兄、お内儀さんには良夫だが、近頃になつて放埒が益々募つたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...藤次郎は百足(むかで)でもふみつけたような気持に襲われた...   藤次郎は百足でもふみつけたような気持に襲われたの読み方
浜尾四郎 「夢の殺人」

...そうかと思うと一大字でわずか百足らずの地名を報告したものもあった...   そうかと思うと一大字でわずか百足らずの地名を報告したものもあったの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...同伴者に向って「あの百足ちがいの頭がどんな音をたてるか賭(かけ)をしよう」と云い...   同伴者に向って「あの百足ちがいの頭がどんな音をたてるか賭をしよう」と云いの読み方
山本周五郎 「百足ちがい」

...伝令はまた思い思いに背の百足旗を翻(ひるがえ)して走り去った...   伝令はまた思い思いに背の百足旗を翻して走り去ったの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...一疋の百足虫(むかで)のような形を作りながら...   一疋の百足虫のような形を作りながらの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...百足(むかで)のようにつらなった松明(たいまつ)が...   百足のようにつらなった松明がの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...あたかも火の百足(むかで)がはってゆくかのごとくにみえた...   あたかも火の百足がはってゆくかのごとくにみえたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...侍は二百足らずという貧弱さである...   侍は二百足らずという貧弱さであるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...百足虫(むかで)の腹のように太った...   百足虫の腹のように太ったの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「百足」の読みかた

「百足」の書き方・書き順

いろんなフォントで「百足」


ランダム例文:
鉄の楯   禁酒   リンシード  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
食中毒   見本市   火災旋風  

スポンサーリンク

トップへ戻る