例文・使い方一覧でみる「白木綿」の意味


スポンサーリンク

...このシャツの素材は白木綿でできています...   このシャツの素材は白木綿でできていますの読み方

...おばあちゃんが手縫いで白木綿の布団カバーを作ってくれた...   おばあちゃんが手縫いで白木綿の布団カバーを作ってくれたの読み方

...夏には白木綿のTシャツがとても涼しいです...   夏には白木綿のTシャツがとても涼しいですの読み方

...昔話に出てくる姫は白木綿のドレスを着ていた...   昔話に出てくる姫は白木綿のドレスを着ていたの読み方

...国産の白木綿は品質が高く、外国でも人気があります...   国産の白木綿は品質が高く、外国でも人気がありますの読み方

...其内側に吊した白木綿の垂帛(カーテン)に洋燈(ランプ)の光が映えて...   其内側に吊した白木綿の垂帛に洋燈の光が映えての読み方
石川啄木 「病院の窓」

...半幅の白木綿を兵児帯(へこおび)にして...   半幅の白木綿を兵児帯にしての読み方
石川啄木 「二筋の血」

...これ白木綿瀧の下の瀧也...   これ白木綿瀧の下の瀧也の読み方
大町桂月 「足柄の山水」

...白木綿(しろもめん)もてしっかと腹部を巻けるもあり...   白木綿もてしっかと腹部を巻けるもありの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...顔には白木綿(しろもめん)のきれをかけて有之(これあり)...   顔には白木綿のきれをかけて有之の読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...白木綿を掛けた粗末な板の卓が並べられて...   白木綿を掛けた粗末な板の卓が並べられての読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...筋肉のきりつと緊まつた極小柄な男で汚れた白木綿の三尺帶を締めて傍に褪めた淺黄の風呂敷包を引きつけて居る...   筋肉のきりつと緊まつた極小柄な男で汚れた白木綿の三尺帶を締めて傍に褪めた淺黄の風呂敷包を引きつけて居るの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...法被(はつぴ)を着(き)た寺(てら)の供(とも)が棺桶(くわんをけ)を卷(ま)いた半反(はんだん)の白木綿(しろもめん)をとつて挾箱(はさんばこ)に入(いれ)た...   法被を着た寺の供が棺桶を卷いた半反の白木綿をとつて挾箱に入たの読み方
長塚節 「土」

...瀬戸物の釦(ボタン)の着いた白木綿(しろもめん)の襯衣(シャツ)を着て...   瀬戸物の釦の着いた白木綿の襯衣を着ての読み方
夏目漱石 「門」

...諸人にひけらかすやうな安い繪柄(ゑがら)ぢやねえ」白木綿を一反も卷いたらうと思ふ新しい腹卷を...   諸人にひけらかすやうな安い繪柄ぢやねえ」白木綿を一反も卷いたらうと思ふ新しい腹卷をの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...白木綿(しろもめん)でまん丸くふくれ上がっていた...   白木綿でまん丸くふくれ上がっていたの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...白木綿の手甲と脚絆...   白木綿の手甲と脚絆の読み方
三浦環 「お蝶夫人」

...切り立ての白木綿の下帯腹巻...   切り立ての白木綿の下帯腹巻の読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...竹皮の表と白木綿の鼻緒(はなお)と...   竹皮の表と白木綿の鼻緒との読み方
柳宗悦 「手仕事の日本」

...肌にはツイ私が今さっきまで着ていたのとおんなじ白木綿の患者服を着て...   肌にはツイ私が今さっきまで着ていたのとおんなじ白木綿の患者服を着ての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...やがて傍(かたわら)の机の上に置いた新しい看護婦服と白木綿の着物を取上げて...   やがて傍の机の上に置いた新しい看護婦服と白木綿の着物を取上げての読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...白木綿の手甲脚絆(てっこうきゃはん)に...   白木綿の手甲脚絆にの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...白木綿に梵字(ぼんじ)をしるし...   白木綿に梵字をしるしの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「白木綿」の読みかた

「白木綿」の書き方・書き順

いろんなフォントで「白木綿」


ランダム例文:
舳倉島   凸版   来しな  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大丈夫   役職員   北海道  

スポンサーリンク

トップへ戻る