...いざとなれば如何に抜け目のない強烈さを発揮するかといふことなどを聞かされるだけだつたが...
有島武郎 「骨」
...各地方の事情を重んじ郷土精神を発揮することに努めると...
石川三四郎 「農民自治の理論と実際」
...やはり面の戦力を発揮することにつとめます...
石原莞爾 「最終戦争論」
...自主的に良心的にその全能力を発揮するような社会状態となるであろう...
石原莞爾 「最終戦争論」
...こんな工合に恐ろしい破壊力を発揮するのであった...
海野十三 「奇賊悲願」
...サービスぶりを発揮する...
江戸川乱歩 「影男」
...実に優れた天分を発揮する人で...
谷崎潤一郎 「細雪」
...しかしこの音響伝播の特性を利用することによって発声映画は異常な能力を発揮することができるのである...
寺田寅彦 「映画芸術」
...俳句においてこの利器はいっそうその巧妙な機能を発揮する...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...その所謂学的価値を発揮する(最近の「大学連盟」「大学教授連盟」等々を見よ)...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...之に拠ってプレハーノフは昔日の才能をボリシェヴィキとして再び思うままに発揮することが出来た...
戸坂潤 「辞典」
...これらによって essential な personality を発揮する事ができる...
夏目漱石 「おはなし」
...それがさかんに社交性を発揮するので...
久生十蘭 「我が家の楽園」
...かういふ風に庭園を比較したとはいふものの甚だ区域が狭いので十分にその特色を発揮する事が出来て居らぬ...
正岡子規 「病牀六尺」
...偉大なものの効果をあえて発揮する...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...却ってそれは自己の本質を発揮することによって真に世界的になるのである...
三木清 「哲学入門」
...なお且(か)つ文学は生き生きと存在理由を発揮する...
横光利一 「新感覚派とコンミニズム文学」
...踊りがその特有の美を発揮するためには...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索