...人類争闘力の最大限を発揮するときにして...
石原莞爾 「戦争史大観」
...死の瞬間において最も尊厳なる光芒を発揮するていのものである...
伊丹万作 「余裕のことなど」
...一ヶ年常に全能力を発揮する工夫はないかと考え...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...すなわち如何にして製造販売の全能力を発揮するかに苦心した一例を挙げると...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...故に如何なる物体も促動の瞬間に一挙にして全抵抗力を発揮するのではなくしてただ無限小の抵抗を与えるに過ぎない...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...之に拠ってプレハーノフは昔日の才能をボリシェヴィキとして再び思うままに発揮することが出来た...
戸坂潤 「辞典」
...天才がその個性を駆馳し発揮するものである...
中井正一 「現代美学の危機と映画理論」
...この風土特種(とくしゅ)の感情を遺憾なく発揮する処に...
永井荷風 「霊廟」
...表情以て友達甲斐を発揮する...
中原中也 「心理的と個性的」
...だからして一言にして云うと真を発揮するのが本職であります...
夏目漱石 「創作家の態度」
...大(おおい)に本領を発揮する時に天下は我々のものとなるんだよ」「いつの事やら」「そう急(せ)いたって...
夏目漱石 「野分」
...真を発揮するの結果...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...随分複雑な性情を発揮する代りに...
夏目漱石 「門」
...主人のように裏表のある人間は日記でも書いて世間に出されない自己の面目を暗室内に発揮する必要があるかも知れないが...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...パパ・ハイドンの真面目(しんめんぼく)を発揮するものとして「玩具(トイ)シンフォニー」を挙げておきたい...
野村胡堂 「楽聖物語」
...同時に形似のところを発揮することもできたのであった...
三上義夫 「芸術と数学及び科学」
...なかなかすさまじい破壊力を発揮する...
武者金吉 「地震なまず」
...自然は自分を示し自分を発揮するのに...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
便利!手書き漢字入力検索