例文・使い方一覧でみる「瘡」の意味


スポンサーリンク

...悪性を極めた楊梅(やうばいさう)を癒(いや)した事に気づいたのであつた...   悪性を極めた楊梅瘡を癒した事に気づいたのであつたの読み方
芥川龍之介 「南京の基督」

...惡を發するやうに呪へかし...   惡瘡を發するやうに呪へかしの読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...十日、庚戌、将軍家御疱、頗る心神を悩ましめ給ふ、之に依つて近国の御家人等群参す...   十日、庚戌、将軍家御疱瘡、頗る心神を悩ましめ給ふ、之に依つて近国の御家人等群参すの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...疱が御平癒とは申しても...   疱瘡が御平癒とは申してもの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...市の人は羅のが臭いので遠くからそれをさけた...   市の人は羅の瘡が臭いので遠くからそれをさけたの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「翩翩」

...そのお岩は疱(ほうそう)に罹(かか)って顔は皮が剥(む)けて渋紙を張ったようになり...   そのお岩は疱瘡に罹って顔は皮が剥けて渋紙を張ったようになりの読み方
田中貢太郎 「四谷怪談」

...(かさ)っかきめが...   瘡っかきめがの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「追放されて」

...痘(とうそう)のある太い赭(あか)ら顔に...   痘瘡のある太い赭ら顔にの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...しかしそれは祖国の痍(そうい)を繃帯(ほうたい)せんがためであった...   しかしそれは祖国の瘡痍を繃帯せんがためであったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...左足首に骨まで通った切(きりきず)――これは若い頃の悪戯(わるさ)の祟りで...   左足首に骨まで通った切瘡――これは若い頃の悪戯の祟りでの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...地面には春が疱のやうにむつくりと吹き出して居る...   地面には春が疱瘡のやうにむつくりと吹き出して居るの読み方
萩原朔太郎 「月に吠える」

...猴は安産する上痘(とうそう)軽き故...   猴は安産する上痘瘡軽き故の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...閏十一月には陽が重い疱を病んで僅に生きた...   閏十一月には陽が重い疱瘡を病んで僅に生きたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...およそ金の病は...   およそ金瘡の病はの読み方
吉川英治 「三国志」

...面は黒疱(くろぼうそう)のあとでボツボツだらけだし...   面は黒疱瘡のあとでボツボツだらけだしの読み方
吉川英治 「三国志」

...わしの矢(やきず)を案じてか...   わしの矢瘡を案じてかの読み方
吉川英治 「三国志」

...華陀は(きず)を切開しにかかった...   華陀は瘡を切開しにかかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...痘(ほうそ)を病んだか」「はい...   痘瘡を病んだか」「はいの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「瘡」の読みかた

「瘡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「瘡」

「瘡」の英語の意味

「瘡なんとか」といえば?   「なんとか瘡」の一覧  


ランダム例文:
改造人間   ハイヒール   月夜  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
劣等感   親近感   去痰薬  

スポンサーリンク

トップへ戻る