例文・使い方一覧でみる「痼」の意味


スポンサーリンク

...事務長が一流のきびきびした悪辣(あくらつ)な手で思うさま翻弄(ほんろう)して見せるのをながめて楽しむのが一種の疾(こしつ)のようになった...   事務長が一流のきびきびした悪辣な手で思うさま翻弄して見せるのをながめて楽しむのが一種の痼疾のようになったの読み方
有島武郎 「或る女」

...肩の凝るのは幼少の時からの疾(こしつ)だったがそれが近ごろになってことさら激しくなった...   肩の凝るのは幼少の時からの痼疾だったがそれが近ごろになってことさら激しくなったの読み方
有島武郎 「或る女」

...雷のことを聞くのが疾(こしつ)だから...   雷のことを聞くのが痼疾だからの読み方
橘外男 「雷嫌いの話」

...加藤首相疾(こしつ)急変して薨去(こうきょ)...   加藤首相痼疾急変して薨去の読み方
寺田寅彦 「震災日記より」

...一片の痛恨深く(こ)して...   一片の痛恨深く痼しての読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...私の首筋の(しこり)の大きさを測り...   私の首筋の痼の大きさを測りの読み方
外村繁 「日を愛しむ」

...永年の工場生活より来ている疾が...   永年の工場生活より来ている痼疾がの読み方
細井和喜蔵 「モルモット」

...世の中の十中ほとんど十の人々はみな疾で倒れてゆくのである...   世の中の十中ほとんど十の人々はみな痼疾で倒れてゆくのであるの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...蘭軒は今僅に二十三歳にして既に幾分か其疾に悩まされてゐたのである...   蘭軒は今僅に二十三歳にして既に幾分か其痼疾に悩まされてゐたのであるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...わたくしは霞亭に疾のあつたことを聞かない...   わたくしは霞亭に痼疾のあつたことを聞かないの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...安斎は遺伝の疾(こしつ)を持っている...   安斎は遺伝の痼疾を持っているの読み方
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」

...瘡毒などの疾(こしつ)があるとも認められませんし...   瘡毒などの痼疾があるとも認められませんしの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...彼は疾(こしつ)の中風症に震える老躯(ろうく)を数人の使部(しぶ)に護(まも)られて...   彼は痼疾の中風症に震える老躯を数人の使部に護られての読み方
横光利一 「日輪」

...心臓の疾ある妻を聊か苦めた...   心臓の痼疾ある妻を聊か苦めたの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...(これは疾(こしつ)となって生涯の不具となった)――で...   となって生涯の不具となった)――での読み方
吉川英治 「黒田如水」

...卿の疾の病は、吉平に毒を盛らせたら癒(い)えるものであろう」「げッ...   卿の痼疾の病は、吉平に毒を盛らせたら癒えるものであろう」「げッの読み方
吉川英治 「三国志」

...疾(こしつ)がなくても...   痼疾がなくてもの読み方
吉川英治 「三国志」

...あのときの獄中生活でできた皮膚病も疾(こしつ)となったかたちで...   あのときの獄中生活でできた皮膚病も痼疾となったかたちでの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「痼」の読みかた

「痼」の書き方・書き順

いろんなフォントで「痼」

「痼」の英語の意味


ランダム例文:
鳩羽色   危惧を感じる   筆記者  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国外追放   高山祭   太鼓橋  

スポンサーリンク

トップへ戻る