...何時となく痩せ且つ疲れた予の身體と心とは...
石川啄木 「郁雨に與ふ」
...それよりずっと痩せ黄ばんで頸のまわりに銀の輪がない...
魯迅 井上紅梅訳 「故郷」
...猿沢夫人は痩せぎすの...
梅崎春生 「Sの背中」
...」その人は痩せた顏を俯向かしながら腕組みをして然う云つた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...背が高く痩せている...
豊島与志雄 「悲しい誤解」
...十七八歳の体躯で、痩せ型の方で、色の白い顔は、肉附きも皮膚も薄い感じがして、清楚でそして淋しい...
豊島与志雄 「白木蓮」
...痩せてるわりに肉のむっちりした真白い頸筋を伸べて...
豊島与志雄 「反抗」
...痩せ方を」庄吉は...
直木三十五 「南国太平記」
...たとい、おいらが附いていなくたって、お松さんという人が附いている、お松さんはほんとうに親切な人なんだから、手前はよくお松さんのいうことを聞いて、飯を食わなくちゃいけねえぞ」「…………」「意久地(いくじ)なしめ、痩せてやがら...
中里介山 「大菩薩峠」
...それは青白く骨高に痩せて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...骸骨のように痩せ細りました...
ジョナサン・スイフト Jonathan Swift 原民喜訳 「ガリバー旅行記」
...年のころ三十四五の痩せた小柄な男...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...痩せて霊的な花世の仏画的な感じと一種の対照をなしている...
久生十蘭 「無月物語」
...牧師の背後に並んでいる痩せた老母に向って会釈した...
矢田津世子 「反逆」
...痩せほそって顔色が悪く...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...「すみのやつは手が早えからな」と痩せた男が云った...
山本周五郎 「ひとでなし」
...背は高くないが痩せぎすの色の白い...
山本笑月 「明治世相百話」
...妻の痩せた肩をつかんだ...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
便利!手書き漢字入力検索