例文・使い方一覧でみる「痩」の意味


スポンサーリンク

...気のせゐかこなひだ内から目に見えておせになつて...   気のせゐかこなひだ内から目に見えてお痩せになつての読み方
鈴木三重吉 「桑の実」

...貧しいせた一人の作家でしかない私は...   貧しい痩せた一人の作家でしかない私はの読み方
太宰治 「老ハイデルベルヒ」

...またせて来ました...   また痩せて来ましたの読み方
太宰治 「小さいアルバム」

...麻殻(あさがら)のようなせた冷たい手がその手にかかった...   麻殻のような痩せた冷たい手がその手にかかったの読み方
田中貢太郎 「愛卿伝」

...それはせて背の高い...   それは痩せて背の高いの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...丈夫な骨格にかかわらず多少(や)せ形の高いすらりとした姿...   丈夫な骨格にかかわらず多少痩せ形の高いすらりとした姿の読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...もともとせてる頬ですが...   もともと痩せてる頬ですがの読み方
豊島与志雄 「霊感」

...兼太郎がその頃(ころ)目をつける芸者は岡目(よそめ)には貧相(ひんそう)だと言われる位な立(やせだち)な小作りの女ばかり...   兼太郎がその頃目をつける芸者は岡目には貧相だと言われる位な痩立な小作りの女ばかりの読み方
永井荷風 「雪解」

...八の(やせ)ぎすの青白い年寄で」「何んかモノを言ったのか」「結城紬(ゆうきつむぎ)...   八の痩ぎすの青白い年寄で」「何んかモノを言ったのか」「結城紬の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...老(おい)たる親の(や)せたる肩もむとて...   老たる親の痩せたる肩もむとての読み方
樋口一葉 「あきあはせ」

...著(き)ている燕尾服もせた連中のほど上手な仕立ではないが...   著ている燕尾服も痩せた連中のほど上手な仕立ではないがの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...丸髷に結ひ青鞜へ退社の辞飴ン坊反れる丈け反つて駅売かけて行き蔦雄中程は透いてゐますと伸上り六橘焼売屋憶病窓へヘイと出し春雨葬列の電車を止める晴なこと同小間使こは/″\ピアノ一つ打ち同さて瓦斯は調法と知る不意の客同出兵が株に響いて狆もせ同暇な奴ニッポノホンへ立止り雀郎五色の酒を飲む所謂「新しい女」の結社だつた青鞜社よ...   丸髷に結ひ青鞜へ退社の辞飴ン坊反れる丈け反つて駅売かけて行き蔦雄中程は透いてゐますと伸上り六橘焼売屋憶病窓へヘイと出し春雨葬列の電車を止める晴なこと同小間使こは/″\ピアノ一つ打ち同さて瓦斯は調法と知る不意の客同出兵が株に響いて狆も痩せ同暇な奴ニッポノホンへ立止り雀郎五色の酒を飲む所謂「新しい女」の結社だつた青鞜社よの読み方
正岡容 「大正東京錦絵」

...コルに近づくと再び風が烈しくなり、リッジはせて、いくどか西沢側へさらわれそうになる...   コルに近づくと再び風が烈しくなり、リッジは痩せて、いくどか西沢側へさらわれそうになるの読み方
松濤明 「春の遠山入り」

...せていて皺(しわ)だらけで...   痩せていて皺だらけでの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

...範宴のせて尖(とが)った肩に手をのせていった...   範宴の痩せて尖った肩に手をのせていったの読み方
吉川英治 「親鸞」

...所々の水田も、地味が悪くて、稲はせていた...   所々の水田も、地味が悪くて、稲は痩せていたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...すんなり(や)せ細(ほそ)った容(かたち)で...   すんなり痩せ細った容での読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...八歳のせぎすな青年で...   八歳の痩せぎすな青年での読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「痩」の読みかた

「痩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「痩」

「痩」の英語の意味

「痩なんとか」といえば?  


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る