例文・使い方一覧でみる「疽」の意味


スポンサーリンク

...疱(ほうそう)を追い払うためにつくられたということを聞いた...   疱疽を追い払うためにつくられたということを聞いたの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...壊にさいして手足を切断していた...   壊疽にさいして手足を切断していたの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...しかしこれらが固く乾き続けると壊が急速に起きて...   しかしこれらが固く乾き続けると壊疽が急速に起きての読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...発疹が起きるには体調があまりにも弱かったときには血液の嘔吐に続いて腸管の壊が起きる...   発疹が起きるには体調があまりにも弱かったときには血液の嘔吐に続いて腸管の壊疽が起きるの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...伊香保からやうやく家にたどりついて足を切斷されるに入院するまでの二日の間に脱の痛みのなかで畫いた...   伊香保からやうやく家にたどりついて足を切斷されるに入院するまでの二日の間に脱疽の痛みのなかで畫いたの読み方
小穴隆一 「二つの繪」

...谷崎潤一郎氏に人面(じんめんそ)のことを書いた物語がある...   谷崎潤一郎氏に人面疽のことを書いた物語があるの読み方
田中貢太郎 「人面瘡物語」

...「脱(だっそ)ですねんて...   「脱疽ですねんての読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...―――鈴木さん、磯貝医院にいてた間は云うてくれはれしませなんだけど、自分の病院へ連れて来てから、云うてくれはりましてん」「ふうん、脱云うたら、そんなに痛いもんかいな...   ―――鈴木さん、磯貝医院にいてた間は云うてくれはれしませなんだけど、自分の病院へ連れて来てから、云うてくれはりましてん」「ふうん、脱疽云うたら、そんなに痛いもんかいなの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...(絹糸で)感覚の無い性器に徐々に捻りと結紮を与えて壊を起こさせる...   感覚の無い性器に徐々に捻りと結紮を与えて壊疽を起こさせるの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...流転の十年は理兵衛に脱を患わせ...   流転の十年は理兵衛に脱疽を患わせの読み方
長谷川伸 「身の上や」

...四十一年の正月匆々壊(えそ)になり...   四十一年の正月匆々壊疽になりの読み方
久生十蘭 「新西遊記」

...脚は既に癒えてゐた...   脚疽は既に癒えてゐたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...脱(だっそ)のために脚を截(き)った三世田之助(たのすけ)の父である...   脱疽のために脚を截った三世田之助の父であるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...それがみるまに脱(だっそ)というものになって...   それがみるまに脱疽というものになっての読み方
山本周五郎 「追いついた夢」

...壊(えそ)という病にかかったら...   壊疽という病にかかったらの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...まったくこの壊の毒に等しい...   まったくこの壊疽の毒に等しいの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...間もなく癰(ようそ)を病んで死んでしまった...   間もなく癰疽を病んで死んでしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...そういう孔子が癰や瘠環を宿とするはずはないと孟子は論ずる...   そういう孔子が癰疽や瘠環を宿とするはずはないと孟子は論ずるの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「疽」の読みかた

「疽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「疽」

「疽」の英語の意味

「なんとか疽」の一覧  


ランダム例文:
アクセサリ   あとかたづけ   馴れ合う  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   司法取引   賛成多数  

スポンサーリンク

トップへ戻る