例文・使い方一覧でみる「疽」の意味


スポンサーリンク

...疱(ほうそう)を追い払うためにつくられたということを聞いた...   疱疽を追い払うためにつくられたということを聞いたの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...壊にさいして手足を切断していた...   壊疽にさいして手足を切断していたの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...単純な環状切開によって壊のさいに四肢切断をする方法は比較的近年まで使われた...   単純な環状切開によって壊疽のさいに四肢切断をする方法は比較的近年まで使われたの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...しかしこれらが固く乾き続けると壊が急速に起きて...   しかしこれらが固く乾き続けると壊疽が急速に起きての読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...発疹が起きるには体調があまりにも弱かったときには血液の嘔吐に続いて腸管の壊が起きる...   発疹が起きるには体調があまりにも弱かったときには血液の嘔吐に続いて腸管の壊疽が起きるの読み方
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」

...谷崎潤一郎氏に人面(じんめんそ)のことを書いた物語がある...   谷崎潤一郎氏に人面疽のことを書いた物語があるの読み方
田中貢太郎 「人面瘡物語」

...「脱(だっそ)ですねんて...   「脱疽ですねんての読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...最近を癒していただいたのは貴方ですか...   最近疽を癒していただいたのは貴方ですかの読み方
徳田秋聲 「和解」

...エーベルス・パピルスは傷(咬傷、火傷、虫刺傷)、異物、壊、膿の蓄積、膿疱、悪臭を放つ膿瘍、新生物(脂肪腫、頸の膿瘍、腺の腫大、乳腺の腫脹)、体躯および四肢の外部の病気(膿疱、打撲傷、水ぶくれ、硬化、など)、および痔、などを取り扱っている...   エーベルス・パピルスは傷、異物、壊疽、膿の蓄積、膿疱、悪臭を放つ膿瘍、新生物、体躯および四肢の外部の病気、および痔、などを取り扱っているの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...流転の十年は理兵衛に脱を患わせ...   流転の十年は理兵衛に脱疽を患わせの読み方
長谷川伸 「身の上や」

...華岡流の外科も脱...   華岡流の外科も脱疽の読み方
久生十蘭 「玉取物語」

...そこから壊(えそ)がはじまり...   そこから壊疽がはじまりの読み方
久生十蘭 「手紙」

...これを乾して悪(あくそ)を治す云々〉...   これを乾して悪疽を治す云々〉の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...脚は既に癒えてゐた...   脚疽は既に癒えてゐたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...(そ)というきたない腫物(はれもの)を病む者がありましたのを...   疽というきたない腫物を病む者がありましたのをの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...たッた一人の息子のを吸われましては...   たッた一人の息子の疽を吸われましてはの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...孔子衛(えい)に於ては癰(ようそ)を主(やど)とし...   孔子衛に於ては癰疽を主としの読み方
和辻哲郎 「孔子」

...しかるに癰と侍人瘠環とを主(やど)とせば...   しかるに癰疽と侍人瘠環とを主とせばの読み方
和辻哲郎 「孔子」

「疽」の読みかた

「疽」の書き方・書き順

いろんなフォントで「疽」

「疽」の英語の意味

「なんとか疽」の一覧  


ランダム例文:
トレモロ   にぶい光   瑠璃色  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
領空侵犯   虚偽記載   高学歴  

スポンサーリンク

トップへ戻る