例文・使い方一覧でみる「疸」の意味


スポンサーリンク

...竹 わたしは未だに黄(わうだん)ですよ...   竹 わたしは未だに黄疸ですよの読み方
芥川龍之介 「新緑の庭」

...黄(おうだん)だったようネ」「黄! 黄というと...   黄疸だったようネ」「黄疸! 黄疸というとの読み方
海野十三 「地獄街道」

...「黄や、これは...   「黄疸や、これはの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...「あなた御病気? 何処がお悪いの?」「黄になってんわ...   「あなた御病気? 何処がお悪いの?」「黄疸になってんわの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...「そう云えば、黄て云う病気、腋(わき)の下にお握りを挟(はさ)んで置くといいんですってね」「まあ」と、相良夫人はライタアを点じながら怪訝(けげん)そうに丹生夫人の顔を見て、「あなた随分変なこと知ってるのねえ」「両方の腋の下へお握りを入れて置くと、そのお握りが黄色くなるって云うわ」「そのお握り、考えても汚いわね」そう云ったのは下妻夫人であった...   「そう云えば、黄疸て云う病気、腋の下にお握りを挟んで置くといいんですってね」「まあ」と、相良夫人はライタアを点じながら怪訝そうに丹生夫人の顔を見て、「あなた随分変なこと知ってるのねえ」「両方の腋の下へお握りを入れて置くと、そのお握りが黄色くなるって云うわ」「そのお握り、考えても汚いわね」そう云ったのは下妻夫人であったの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...一九一八年の夏は黄(おうだん)で二箇月寝込んだ...   一九一八年の夏は黄疸で二箇月寝込んだの読み方
寺田寅彦 「レーリー卿(Lord Rayleigh)」

...しかし黄(おうだん)がはやって...   しかし黄疸がはやっての読み方
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「黄色な顔」

...黄(おうだん)を病んだあげく永らくお父様の病気の看護をした疲れが回復していなかったのだそうだ...   黄疸を病んだあげく永らくお父様の病気の看護をした疲れが回復していなかったのだそうだの読み方
中勘助 「結婚」

...たんと食えば黄(おうだん)のような顔色になって...   たんと食えば黄疸のような顔色になっての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その中には瘰癧、眩暈、水腫、癲癇、痛風、心臓病、黄、半麻痺、などなど、があった...   その中には瘰癧、眩暈、水腫、癲癇、痛風、心臓病、黄疸、半麻痺、などなど、があったの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...黄(おうだん)色というんだよ...   黄疸色というんだよの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...俺(うら)には菜の花が咲いてるように見えるがの」間もなく父は黄になった...   俺には菜の花が咲いてるように見えるがの」間もなく父は黄疸になったの読み方
久生十蘭 「肌色の月」

...この型の黄は肝臓機能とは関係がない」「そういう体は遺伝するんでしょうか」「遺伝するだろうと考えられている」これではまるで告白しているようなものじゃないか...   この型の黄疸は肝臓機能とは関係がない」「そういう体は遺伝するんでしょうか」「遺伝するだろうと考えられている」これではまるで告白しているようなものじゃないかの読み方
久生十蘭 「肌色の月」

...未だ若かつた癖に皺の夥しく多い黄色の顔色に接して...   未だ若かつた癖に皺の夥しく多い黄疸色の顔色に接しての読み方
牧野信一 「沼辺より」

...口のなかに黄の症状があらはれ...   口のなかに黄疸の症状があらはれの読み方
室生犀星 「鉄の死」

...彼らのあるものは我々の黄病みのように黄色い眼をしており...   彼らのあるものは我々の黄疸病みのように黄色い眼をしておりの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...かねがね黄(おうだん)をわずらわれていたが...   かねがね黄疸をわずらわれていたがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...薄化粧をしていてさえ黄(おうだん)病のような艶のない皮膚をしていた...   薄化粧をしていてさえ黄疸病のような艶のない皮膚をしていたの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「疸」の読みかた

「疸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「疸」

「疸」の英語の意味


ランダム例文:
誘き寄せる   見定める眼   ホットドッグ  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
美男美女   心血管疾患   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る