例文・使い方一覧でみる「疣」の意味


スポンサーリンク

...々(いぼいぼ)打った鉄棒(かなぼう)をさし荷(にな)いに...   疣々打った鉄棒をさし荷いにの読み方
泉鏡花 「怨霊借用」

...當時第何回目かの汗に罹つてゐたし...   當時第何回目かの汗疣に罹つてゐたしの読み方
海野十三(佐野昌一) 「南太平洋科學風土記」

...△、瘤、癌...   △疣、瘤、癌の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...縞のはいっただらけの身体を...   縞のはいった疣だらけの身体をの読み方
豊島与志雄 「同感」

...一つの(いぼ)ありてその蛮勇なる鼻に蹲(うずくま)る...   一つの疣ありてその蛮勇なる鼻に蹲るの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...その洞窟(どうくつ)、その瘤(こぶ)、その(いぼ)、その隆肉などは、言わば顔を顰(しか)めて、硝煙の下に冷笑していた...   その洞窟、その瘤、その疣、その隆肉などは、言わば顔を顰めて、硝煙の下に冷笑していたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...自物曳けども取れぬを...   疣自物曳けども取れぬをの読み方
長塚節 「長塚節歌集 中」

...そのとき克巳は、松吉の右手をなでてゐましたが、「つて、どうするとできる? 僕も、ほしいな...   そのとき克巳は、松吉の右手をなでてゐましたが、「疣つて、どうするとできる? 僕も、ほしいなの読み方
新美南吉 「疣」

...」「、渡れ...   」「疣、疣、渡れの読み方
新美南吉 「疣」

...(いぼ)も何も」といった主義に従いたいと思う...   疣も何も」といった主義に従いたいと思うの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...白粉(おしろい)っ気なしの尻巻(いぼじりまき)...   白粉っ気なしの疣尻巻の読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...石(いし)のまはりに(いぼ)のような突起(とつき)を數箇所(すうかしよ)に附(つ)けて...   石のまはりに疣のような突起を數箇所に附けての読み方
濱田青陵 「博物館」

...吸付いてゐただらけの手は...   吸付いてゐた疣だらけの手はの読み方
宮原晃一郎 「動く海底」

...やはり紫と錦との鋭いが一面にぐりぐり生えた大きな肉片が唾液にだら/\滑りながら唇から突き出して居る...   やはり紫と錦との鋭い疣が一面にぐりぐり生えた大きな肉片が唾液にだら/\滑りながら唇から突き出して居るの読み方
村山槐多 「悪魔の舌」

...彼の頭には(いぼ)があったからだ...   彼の頭には疣があったからだの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...その(いぼ)蛙は姫のそばへ来ると...   その疣蛙は姫のそばへ来るとの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...蛙はここのお医者さんで...   疣蛙はここのお医者さんでの読み方
夢野久作 「オシャベリ姫」

...童顔豊頬にして眉間に小豆(あずき)大の(いぼ)を印(いん)したミナト屋の大将は快然として鉢巻を取りつつ...   童顔豊頬にして眉間に小豆大の疣を印したミナト屋の大将は快然として鉢巻を取りつつの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

「疣」の読みかた

「疣」の書き方・書き順

いろんなフォントで「疣」

「疣」の英語の意味

「疣なんとか」といえば?  


ランダム例文:
   でかでか   船問屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
緩衝地帯   孤独死   国外追放  

スポンサーリンク

トップへ戻る