例文・使い方一覧でみる「疋」の意味


スポンサーリンク

...幾億劫來聲を出した事のない毛蟲共が千萬もウヂャウヂャと集まつて雨乞の祈祷でもするかの樣な...   幾億劫來聲を出した事のない毛蟲共が千萬疋もウヂャウヂャと集まつて雨乞の祈祷でもするかの樣なの読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...ともに二万(びき)...   ともに二万疋の読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...旅人は心の中(うち)で、「これだ!」と思ったものですから、早速声を張り上げて、「鼠が一(ぴき)御入来(ごにゅうらい)、鼠が一御入来、」とつづけているうちに、棚の上の鼠はちょろちょろと逃げて行ってしまいましたので、「かと思ったら、すぐに逃げてしまったア、」といいました...   旅人は心の中で、「これだ!」と思ったものですから、早速声を張り上げて、「鼠が一疋御入来、鼠が一疋御入来、」とつづけているうちに、棚の上の鼠はちょろちょろと逃げて行ってしまいましたので、「かと思ったら、すぐに逃げてしまったア、」といいましたの読み方
宇野浩二 「でたらめ経」

...毎日何百(ぴき)とも知れず...   毎日何百疋とも知れずの読み方
関根黙庵 「枯尾花」

...或時(あるとき)ライオンが一(いつぴき)の鼠(ねづみ)を捕(と)つたら...   或時ライオンが一疋の鼠を捕つたらの読み方
竹久夢二 「コドモノスケッチ帖」

...一(ぴき)で金串がまったく占(し)められるような大きなのも二つ三つはあった...   一疋で金串がまったく占められるような大きなのも二つ三つはあったの読み方
田山花袋 「田舎教師」

...小さな一の虫かなんぞの様にぐるっと巻(ま)いたりほどけたりして居る...   小さな一疋の虫かなんぞの様にぐるっと巻いたりほどけたりして居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...鼠と戦争をするのは覚悟の前だから何来ても恐(こわ)くはないが...   鼠と戦争をするのは覚悟の前だから何疋来ても恐くはないがの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...この中沢は年千の給金になった...   この中沢は年千疋の給金になったの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...どうしたって丸一のままで持って行けるわけはないとすれば...   どうしたって丸一疋のままで持って行けるわけはないとすればの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...またマクス・ミュラーの説にチャンズールの収税吏が河辺で大きな牝狼が穴から出ると三の狼子と一人の小児が随いて行くを見て捕えんとすると狼子の斉(ひと)しく四肢で走り母狼に随い皆穴に入った...   またマクス・ミュラーの説にチャンズールの収税吏が河辺で大きな牝狼が穴から出ると三疋の狼子と一人の小児が随いて行くを見て捕えんとすると狼子の斉しく四肢で走り母狼に随い皆穴に入ったの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...ゼブラ四に車を牽かせたと記(しる)し...   ゼブラ四疋に車を牽かせたと記しの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...すると猫大いに力附いてついに一余さず平らげてしまったと記す...   すると猫大いに力附いてついに一疋余さず平らげてしまったと記すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...貴様(きさま)ら三(びき)ばかり食い殺(ころ)してやってもいいが...   貴様ら三疋ばかり食い殺してやってもいいがの読み方
宮沢賢治 「貝の火」

...それは一の這うものとしか思われなかった...   それは一疋の這うものとしか思われなかったの読み方
室生犀星 「或る少女の死まで」

...牡牛を一貰つて...   牡牛を一疋貰つての読み方
コロレンコ Vladimir Galaktionovick Korolenko 森林太郎訳 「樺太脱獄記」

...しかし蠅一殺すことのできぬ言葉が...   しかし蠅一疋殺すことのできぬ言葉がの読み方
山本周五郎 「城を守る者」

...甥(おい)の田(ひった)文五郎と...   甥の疋田文五郎との読み方
吉川英治 「剣の四君子」

「疋」の読みかた

「疋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「疋」

「疋なんとか」といえば?  


ランダム例文:
改造人間   ハイヒール   月夜  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
劣等感   親近感   去痰薬  

スポンサーリンク

トップへ戻る