例文・使い方一覧でみる「甸」の意味


スポンサーリンク

...行年(ぎょうねん)六十の粟野さんは羅(ラテン)語のシイザアを教えていた...   行年六十の粟野さんは羅甸語のシイザアを教えていたの読み方
芥川龍之介 「十円札」

...何分(なにぶん)原文がひどい羅(ラテン)なんで――」「君にも読めないかい...   何分原文がひどい羅甸なんで――」「君にも読めないかいの読み方
芥川龍之介 「路上」

...赤き衷(ばしや)に乘りて...   赤き衷甸に乘りての読み方
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」

...そして羅區の所謂家具附ホテルの七階から...   そして羅甸區の所謂家具附ホテルの七階からの読み方
ロバート・ルイス・スティーヴンソン 佐藤緑葉訳 「醫師と旅行鞄の話」

...「大淵之源潰」の源句たる羅語の「アビスス」と...   「大淵之源潰」の源句たる羅甸語の「アビスス」との読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...支那町傅家(フウジャテン)の新世界で...   支那町傅家甸の新世界での読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...やがてわれは里昂の銀行を辞職し巴里に入りて拉区(ラテンく)の一客舎(きゃくしゃ)に投宿したり...   やがてわれは里昂の銀行を辞職し巴里に入りて拉甸区の一客舎に投宿したりの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...小紅亭の定連は多く拉区の書生画工にして時には落魄(らくはく)せる老詩人かとも思はるる白髪の翁(おきな)を見る...   小紅亭の定連は多く拉甸区の書生画工にして時には落魄せる老詩人かとも思はるる白髪の翁を見るの読み方
永井荷風 「書かでもの記」

...まるで従卒のようだね」「従卒でもいいから何だ」「まあ羅語などはあとにして...   まるで従卒のようだね」「従卒でもいいから何だ」「まあ羅甸語などはあとにしての読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...羅語(ラテンご)も読めない癖に」「ハハハハ...   羅甸語も読めない癖に」「ハハハハの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...急に起きて人畜を傷つけ殺す(サンゼルマノ『緬帝国誌(ゼ・バーミース・エンパイヤー)』二十一章)...   急に起きて人畜を傷つけ殺す』二十一章)の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...サンゼルマンの『緬帝国誌(ゼ・バーミース・エンパイヤー)』に...   サンゼルマンの『緬甸帝国誌』にの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...同書三〇六に雲南の尋州の西なる米花洗馬山は...   同書三〇六に雲南の尋甸州の西なる米花洗馬山はの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...古い拉(ラテン)語の如きはあれは Latium の中の Roma の上流者の言葉である...   古い拉甸語の如きはあれは Latium の中の Roma の上流者の言葉であるの読み方
森鴎外 「假名遣意見」

...立派なる拉(ラテン)名を得たるは...   立派なる拉甸名を得たるはの読み方
森鴎外 「柵草紙の山房論文」

...これは早く清(しん)の方維(ほういでん)が嘉慶板(かけいばん)の『抱朴子(ほうぼくし)』に序して弁じた所である...   これは早く清の方維甸が嘉慶板の『抱朴子』に序して弁じた所であるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...羅(ラテン)語の二種類で書かれておりますが...   羅甸語の二種類で書かれておりますがの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...蛮邦八境九十三(でん)の各洞長(どうちょう)へ向って...   蛮邦八境九十三甸の各洞長へ向っての読み方
吉川英治 「三国志」

「甸」の読みかた

「甸」の書き方・書き順

いろんなフォントで「甸」


ランダム例文:
管制塔   縊死   狡兎三窟  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
国勢調査   義経千本桜   戦争犯罪  

スポンサーリンク

トップへ戻る